※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

いおワールドかごしま水族館の所要時間はどれくらいですか?行ったことがある方、教えてください。

鹿児島市内観光で水族館を考えています。
いおワールドかごしま水族館は、所要時間どれくらいあれば全体を楽しめますか??

スケジュールを立てるのに、これくらい時間あった方がいいよーというご意見を聞きたいので
行ったことあるかた、ぜひ教えて下さい!!

コメント

はづき🔰

2週間前に水族館に行ってきました!
イルカのショー(イオワールドではイルカの時間と言ってます)では約20分位あるのと、アシカの説明もあったりするので、それらも見るのでしたら2時間半くらいかなぁと思います😅
ショーとか見ないでいくなら1時間半あれば見れるので、ショーを見るか見ないで行くかだと思います。
あとは天気がよくて波があまり無ければ桜島フェリーと水族館の間の水路でイルカの簡単な説明もあったりします!
お車で来られるのでしたら土日祝は特に水族館近くの駐車場が混むので開店と同時に早めに来られるか、桜島フェリー側に県営の駐車場もあるのでそこから水族館まで10分もかからないので散歩がてらにいいかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそくご回答ありがとうございます!
    ショーは見たいので、2〜3時間を考えておけば良いですね!!
    ホームページを見ると今は水路の展示を中止しているようで😭
    予報的には雨なので、早めに行って近くの駐車場に止めたいと思います。

    追加でご質問良いでしょうか?💦
    館内はベビーカーでもスムーズにまわる事はできますか?

    • 3月11日
  • はづき🔰

    はづき🔰

    あっ水路はそうだったんですね💦すみません🙇

    館内はベビーカーでもスムーズにはまわれるんですけど、今エレベーターが改装工事中?みたいな感じで、従業員さんが使うエレベーターを使う感じなので、あるいみ裏側が見れるかなぁという感じですかね😅
    ただエレベーターがちょっと狭くてベビーカー2台に大人が4人乗ればもうギュウギュウなので、そこだけが難点です😓
    我が家はこの前はもうエレベーターがめんどくさかったので、一階から2階まではエレベーター使ってそれ以降はもう折りたたんでエスカレーターで上がって行きました!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水路だけでなくエレベーターまで改装中なんですね😂
    すごく助かる情報ありがとうございます!!
    抱っこを視野に検討したいと思います✨

    • 3月12日
はじめてのままり

私もだいたい2.3時間で見終わります✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます!!

    • 3月14日