

のん
昨年下の子1歳半で行きましたー!
ベビーカーとヒップシート必須です👍✨
朝寝してたのでベビーカーで寝せて、起きたら比較的空いてるアトラクション乗りましたよ🥰
ランドならスモールワールド、ウエスタンリバー鉄道、マークトゥエイン号、キャッスルカルーセル、美女と野獣はDPAでしたれ
ハッピーエントリー使った日もあり、その時は朝寝させつつイン後ミトミに並びました!

まる
長女が1歳半の時に行った時は、
◎早朝着で🅿️で仮眠(娘はずっと爆睡)、車の中で軽い朝ごはん🍙
◎人が流れたあとの9時ごろインパ、キャラグリ
◎グッズとお土産購入→ロッカーへ
◎機嫌がいい午前中にミッキーの家で撮影📷
◎モンスターズインク乗る(この頃はファストパスで乗ってました)
◎トゥーンタウンでお昼ご飯&遊ばせる🎀
◎フィルハーやキャッスルカルーセル、スモールワールドあたりで空いてるのに並ぶ🎠
◎パレード待ちしつつ、おやつタイム(ポップコーン爆食いしてた😂)
◎娘ベビーカーでお昼寝、私たちは再度買い物orお茶タイム
◎ジャングルクルーズ乗る
◎ハングリーベアでカレーを食べる(カレー大好きっ子だったので)
◎エレクトリカルのパレード待ちをする(光るペンダントでご機嫌取り)
◎帰宅(日帰り)
大体こんな感じでした!パレードとミッキーとの写真がメインで、あとはゆったり公園を散歩する感じで行ってきました!
娘が1番楽しそうだったのは、パーク内を歩いているカルガモとポップコーンを食べてるスズメを追いかけている時でした🤣
(1st Visitシールを貼ってもらった時も嬉しそうでした)

もち
一歳の子でも乗れるものたくさんありますね!
アトラクションの待ち時間とかはどんな風に過ごしてましたか??
あと、何時頃インパして何時頃出たかも教えて欲しいです!

のん
初日13時イン、18時半アウト
2日目8時イン、16時アウト
3日目8時イン、13時アウトでした!笑
アトラクション待ち時間は極力短いもの(15分以内)、ヒップシートにのせて抱っこして誤魔化しながらでした😹

まる
うちは9時過ぎに入って、20時過ぎに出ました😊(日が暮れると寒いので真夏でもガーゼタイプの膝掛け持って行きました)
待ち時間は最長で45分くらいでしたが、お茶飲んだりおやつ(ボロボロにならないような)を食べたり、抱っこしつつ…って感じでした。
ミートミッキーや、ミニーのスタジオなんかは待ってる通路も楽しい仕掛けがいっぱいなので遊ばせながら待ってました😊

もち
ありがとうございます!
参考になりました😊
コメント