※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スプーン練習はした方がいいのか、いずれするようになるのか悩んでいますスプーンに入れて渡しても結局手づかみで食べています

スプーン練習はした方がいいのか、いずれするようになるのか悩んでいます
スプーンに入れて渡しても結局手づかみで食べています

コメント

ママリ👧👧👦

1歳半以降にやっても大丈夫でした!
スプーン持たせるのはいいと思いますが、焦らなくても大丈夫ですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    焦らず好きなように食べたせていつかスプーンで食べてくれるのを待ってみます♪
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月22日
ママリン

一応 食べるときに置いといて 本人が興味持つまでは 無理しなくていいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月22日
はじめてのママリ

出すだけ出しておいて、興味が出たら持つようになるかもしれないですね❤✨
うちも手づかみしまくってましたよ❤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    常に準備して興味持つようにやってみます!

    • 2月22日
はじめてのママリ

スプーンは落ちるのフォークつかってますが、そのうちできるようになるので、好きなように食べさせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    好きなように食べさせます♪

    • 2月22日