
20年ぶりのディズニーランドへ、1歳と3歳の子供を連れて札幌から行きます。混雑が予想されるため、乗り物は少し諦めています。11:55のルアウを予約済み。乳幼児連れの楽しみ方を教えてください。
20年ぶりのディズニーランドです。
3/10(日)に札幌から1歳、3歳を連れてランドに行きます!
大混雑予想が出ており、朝も9時半ごろ到着予定なので乗り物は少しあきらめています。
大きい船?にはすぐ乗れるでしょうか…
いま決まっているのは11:55のルアウを予約していることだけです。
乳幼児連れのおすすめの楽しみ方があればぜひ教えてください🙇
- すう(2歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
楽しみですね!
うちの子は1年前に連れて行った時(2〜3歳)はカントリーベアーのコンサート?が楽しかったようで「熊のやつまた行きたい」と言っていました。身長90センチから乗れるゴーコースターも楽しんでいました。
つい先日も行ってきたのですが、その時は本人の希望で、ミートミッキーとパレードを楽しみました!ミッキーと子供の会話?が面白くて、いい思い出になりましたよ!
バズのアストロブラスター?など、、子供向けのようなアトラクションも、意外と怖がっていたので、無理に乗らなくてもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
船は混んでるイメージないです!
3歳の娘はミニーちゃんと写真撮れるところで大興奮し、そこからミニーちゃんが大好きになりました!
でも、アトラクションに関しては
入口がちょっと暗いとことかが多く、道の世界で怖いのか、なかなか入りたがらないって事が多かったです😅
なのでグリーティングメインで回ってます!
-
すう
やはりキャラクターに会えることがアトラクションより幼児さんにはいいのですね!!
グリーディングメインで行って見たいと思います、ありがとうございます!😭😭😭- 2月19日
すう
熊のやつ、ですね!探してみます!!
ミッキーってお話してくれるんですね…、子ども喜びそうです😊
アトラクションはやはり様子見ながらですね、様々教えていただきありがとうございます😭😭😭
はじめてのママリ🔰
お話しというか、声はださないのですが、ジェスチャーで伝わるかんじです!