その他の疑問 セキセイインコが背中に嘴を突っ込んで鳴く理由と、首を素早く振る行動について質問があります。 セキセイインコが嘴を背中に突っ込んで チューチューやグチュグチュやなんか言ってます。 調べたところ寝る時や寒い時にする格好みたいです。 目が合うと鳴き止みます。 湿度も26℃と寒くはないかと思います… なにか伝えてあるのですかね…? まだ↑とは別の質問なのですが 壊れたおもちゃやCDが傷ついて止まった時みたいに フリーズしたような感じで首を横に素早く振ります。 同じような行動したインコちゃんいますか? 最終更新:2024年4月3日 お気に入り おもちゃ CD いっちゃんmama(8歳) コメント 退会ユーザー いつもこの場所で寝てますか?止まり木とかではなく。それなら大丈夫だと思うけど、いつも高いところで寝てたのが下にいるとなると、体調悪いのかなー?と思いますね💦 2月10日 いっちゃんmama お返事ありがとうございます。 いつも止まり木で寝てます。 写真の場所にいるのは毎日ではありません… 2月10日 退会ユーザー うちの子も具合悪いとかだと下でうずくまってる事あったので、ちょっと心配かなー?と思ってしまいました。 我が家ではそういう時30℃くらいで保温しておきますよ 2月10日 いっちゃんmama あら、そうなんですね… いつも部屋の温度は26度前後を維持しようと頑張っておりそれプラスゲージを人間の足元用のパネルヒーターの中に置いてます。 2月10日 退会ユーザー それなら暖かいですね! 様子みて変わらずにいるなら病院で診てもらってもいいかもしれませんね! あまり参考になること言えず申し訳ありません💦 2月10日 いっちゃんmama いいえいいえ😁 とても参考になりましたよ♪ ありがとうございます😊 あっちなみにパネルヒーターでゲージの五面を囲うような形でゲージにおやすみカバー➕パネルヒーターの上から遮光カーテンを被せて寝かせてます。 このような寝かせ方大丈夫ですかね… 2月10日 退会ユーザー 大丈夫です! 一応念の為もう1枚何かかけてあげてもいいかも。鳥の先生に言われたのがちょっと変だなと思ったらとにかく30℃!って言われたので、もう1枚あってもいいかな? 鼻水とか大丈夫かな?暖かいして休めますように☺️ 2月10日
いっちゃんmama
お返事ありがとうございます。
いつも止まり木で寝てます。
写真の場所にいるのは毎日ではありません…
退会ユーザー
うちの子も具合悪いとかだと下でうずくまってる事あったので、ちょっと心配かなー?と思ってしまいました。
我が家ではそういう時30℃くらいで保温しておきますよ
いっちゃんmama
あら、そうなんですね…
いつも部屋の温度は26度前後を維持しようと頑張っておりそれプラスゲージを人間の足元用のパネルヒーターの中に置いてます。
退会ユーザー
それなら暖かいですね!
様子みて変わらずにいるなら病院で診てもらってもいいかもしれませんね!
あまり参考になること言えず申し訳ありません💦
いっちゃんmama
いいえいいえ😁
とても参考になりましたよ♪
ありがとうございます😊
あっちなみにパネルヒーターでゲージの五面を囲うような形でゲージにおやすみカバー➕パネルヒーターの上から遮光カーテンを被せて寝かせてます。
このような寝かせ方大丈夫ですかね…
退会ユーザー
大丈夫です!
一応念の為もう1枚何かかけてあげてもいいかも。鳥の先生に言われたのがちょっと変だなと思ったらとにかく30℃!って言われたので、もう1枚あってもいいかな?
鼻水とか大丈夫かな?暖かいして休めますように☺️