
4歳の子が75ピースのパズルを1時間で完成させる。次は何ピースが良いか。他のお子さんはどのペースで増やしていたか。
4歳の子ですが、パズルが好きで今75ピースを1時間程で完成させます。
次買うなら何ピースが良いですかね?
パズル好きのお子さんは、どのペースで増やしてましたか?
- ママり(生後9ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)

はなさお
うちは上の子の方が好きで80ピース使ってからは順番に
100ピース
200ピース
300ピース
と増やしてます。
300ピースは時間かかるので親と一緒にするか途中でやめちゃう事も多々あります💦
めちゃくちゃ好きなわけじゃないので1年に1〜2回ピース増やしたのあげる感じです。

はじめてのママリ🔰
繰り返し同じ物をやるので、少しずつピース増やしました。
96ピースくらい、いかがでしょうか?
その後は200ピース、300ピースと増やしましたが、うちの子(5歳)も300は1人だと完成する前に時間がなくなってしまうので、完成させたのはまだ上の子と一緒にやった時だけです😅

はじめてのママリ🔰
上の子がパズル大好きです!
ピースの数よりも絵柄で難易度変わるみたいで、大好きなプリキュアは100ピース近くあってもすぐに完成させますが、60ピースほどのサンリオは手伝わないとできませんでした😂

はじめてのママリ🔰
うちもパズル好きで3歳で60とかは出来てて、しばらく買わずで最近80買ったらすぐ出来てしまって、すぐに100買おうと考えてます!!
ふと、最近買ってなかったなって思ったら買ってます😂
コメント