
1500cc未満のコンパクトカーで、燃費がよくて維持費が安い車種を教えてください。軽自動車と比べて維持費がそこまで変わらないなら、コンパクトカーも考えています。
コンパクトカー(1500cc未満)で自動車税や維持費が安く、燃費がいい車種を教えてください(><)!
軽自動車とコンパクトカーで迷っていて、軽自動車とそこまで変わらない維持費で済むのであればコンパクトカーもいいなと迷ってます🥹🥹
- MANGO
コメント

のん
軽自動車と普通車だとそもそも税金が2万円は違います💦
タイヤも車検代も変わります。
ちなみにネットで調べてみたところ、フィット(1000cc)が一番経費かからず乗れるみたいです。

優龍
コンパクトカーだと
事故の時の衝撃度と走りが
軽自動車よりはマシですが
維持費や車内の広さ
子育て家庭の使いやすさから言うと
圧倒的に
スライドドアの
軽自動車かなの方が有能じゃないかなと思います。
コンパクトカーで
言うなら
アクアとか
ヤリスなどになるかと思いますが
背が低いので
運転はしにくいかなと思います。
-
MANGO
スライドドアがあった方が便利ですよね。運転のしやすさ、子育てにはやはり軽自動車が良さそうなのも確かに納得です☺️
- 2月1日

ぽん
お子さんいるなら、スズキのソリオハイブリッド、とかどうですか?🤔
スライドドアだし、普通車だけど維持費は安いです😊
あと、ハイブリッドなので燃費もいいです😊
ちなみに、我が家はソリオハイブリッド検討中です😊
新車で270万と言われました😊
ご参考までに!
-
MANGO
ソリオハイブリッド良さそうですねー!!🥰候補にしてみます!
- 2月1日

りりん
我が家はコンパクトカー(ソリオハイブリッド)、軽自動車(買い替え検討中)と持って居ますが
維持費はどうしても普通車の方が高くなります🥲
自動車税、保険料、車検など…
最近は軽自動車も価格高騰しているので新車価格で考えると大差ない…むしろコンパクトカーの方が安い車種もあるのですが😂
今新型N BOXとスペーシア検討してて、ソリオ買った時より高額なので頭抱えてます笑
走りは普通車なだけあって、コンパクトカーの方が快適です。
燃費は聞く限り軽自動車も良くなって来ているので、そこまで大きくは変わらないかな?と思いました。
-
MANGO
ソリオと軽自動車を持たれてるんですね。ちなみに軽自動車は何に乗られてますか?
自動車税、保険料、車検、タイヤ交換etc.....。
軽自動車とソリオを比較した場合の1~2年単位でどのくらいの差額がでるか教えていただけませんか?😭
そうなんですよね。軽自動車の価格も高くて、結局どちらがお得なの分からなくなってしまってます😭- 2月1日
-
りりん
軽自動車はムーヴコンテに13年くらい乗ってます😅(当時は新車で140万くらいでした)
ソリオは3年前に新車購入(245万)しました。
という年数の大差もあって、保険も軽は壊れたら買い替えれば…と車両保険に入っていなかったり、等級を入れ替えて出来るだけ安くあげたりとしているので単純に同じ条件でと計算するのは保険屋さんに頼まないと難しいです😅
保険会社にもよるし、車種別の事故率によっても保険料って変わってくるので…
ソリオは点検パックに入っていて、まだ3年目なので車検もまだ迎えておらず…
重量税が大きく変わるのと、不良部品があればどうしても普通車の方が高くつくのでその差かなと思います。
タイヤ交換も同じタイヤメーカーのグレードで考えるとタイヤのサイズが軽の方が小さくなるので安くなりますが、ピンキリなので…普通車でも抑えることは出来ると思います。
税金は軽自動車が10800円(私は古いので7200円)ソリオは30500円で、毎年なのでここで約2万の差は確実に出てきます。
なので、1年間でいうと差額は最低2万〜って感じですかね💦
全然参考になるような答えが出せずすみません🙇♀️💦💦- 2月1日
MANGO
フィットが1番かからないんですね😳