
娘が話を聞かない時の対応に困っています。話を聞かない時がイライラする。
もうすぐ4歳になるんですが
ちゃんと人の話とか聞けてますか?
うちの娘は無視が多いです。
あとはわざとポケーっとした顔して
ふんふんと首だけ振って右から左に話は流れてます。
なので全く聞いてません。(機嫌が悪い時特に)
機嫌いい時はめっちゃなんでもしてくれます。
ママこれしたあげる、あれしてあげる、
○○ちゃんが動くからママはじっとしてて
とも言われます。お手伝い大好きマンです。
こんなもんですか?
話聞いてない時が1番イライラします
生意気やなこいつって感じです笑
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

う
先日4歳になった娘がいます!
機嫌の悪い時は、私が喋ってる途中に食い気味にいやー!とか言ってきます笑
めっちゃ流暢に文句も言ってきます😂
同じく機嫌いい時はお手伝いマンで、余計なくらいいろんな事してくれます。笑
完全に気分ですね笑
4歳なんてこんなもんやとおもいます😂

退会ユーザー
3歳児なんてまだまだそんなもんですよ😂
人間になって3年ちょっとの生き物がちゃんと人の言葉を理解出来るとは思えません🤣
いい大人ですら興味無い話を一生懸命聞くふりするのは難しいです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
保育園でだけちやんとするんですよねー。不思議です。
私と先生何が違うんでしょうか…。
娘の脳みそ覗いてみたいです笑笑
娘からしたら私が怒るのは興味無い話なんですかね〜
怒るのも疲れるのに〜
ほんと子供って変なとこ賢いですよね🤣- 1月20日
-
退会ユーザー
聞いてんのかこいつ!と思ってつい、ちゃんと分かってる?とか聞いちゃったり、出来る?次からしないよ?分かった?など話しかけてしまいますがそんなにくどくど言われたところで右から左なんでしょうね😂
怒られてる時に上の空なのは自己防衛でもあると聞きますね💭
好きな人だからこそ怒られすぎるとショックだから別のところに意識飛ばすそうです🤣- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ
私もガン詰めします笑
聞いてんのか、無視すんな、おいおいーって感じです〜
もしもーし聞いてますかーっていつも娘に問いかけますかそれすらもはてなって顔されます笑笑
私はもう諦めて不貞腐れて逆に無視します笑笑
もういいです無視します〜っていつも娘に言います笑笑
怒って詰めすぎたら半泣きなのでそうはならないようにしてますが、なかなか子育ては思うように行かず難しいですね💦- 1月20日
はじめてのママリ🔰
食い気味!めっちゃ分かります!
ずっと機嫌いい時がいいです。
保育園ではずっと裏の顔
私いい子ちゃんですって感じで先生の話しっかり聞いてから動いて生活してますが
家帰ってきたら全然違います。
おいおい保育園でしてきてる行動と全然ちゃうけど!?って感じです。
子供って頭で色々と考えて動くからほんともうっ😡って感じです。
う
保育園で良い子、家でわがままって、ちゃんと家の人に甘えられてる証拠!良い!って聞いた事あります💕
けどそんな綺麗事言うてる余裕なんて実際なくて、毎日イライラしまくりです😂
はじめてのママリ🔰
そんな綺麗事言ってられないですよ笑 ほんとそれです🤣
ずっーとイライライライラです
そしたら娘も真似してイライラ鬼のポーズです。ふざけてんのかこいつーで余計イライラです笑
笑って解決出来たらいいんですけどね〜心に余裕無さすぎて余計イライラです笑笑
う
わかります😭😭
私もちょうど昨日ガチギレして大泣きさせてしまいました😮💨
4歳相手に大人気ないなーと思いつつも、こっちも人間なんで限界ありますよね😮💨
同じく心と時間に余裕があればと毎日思います😭