その他の疑問 小学校と中学校が一貫してるところに通われてる方みえますか? 小学校と中学校が一貫してるところに通われてる方みえますか? 最終更新:2024年1月18日 お気に入り 小学校 Eicoha(4歳2ヶ月, 6歳) コメント hana♡ 小中一貫です😊たまたまなのですが。 1月18日 Eicoha 何クラスありましたか? 1月18日 hana♡ 一学年一クラスです😊 1月18日 Eicoha 今引越しを検討しているのですが、検討している場所が子供たちの小学校が2クラスで、ずっと中学まで一緒で結構悩んでます🥺 hanaさんは1クラスで友達関係大丈夫でしたか? 1月18日 hana♡ そうなんですね! 共感します😊 わたしも不安はありまして。 せまい世界になるのでは?とか。でしたが、 先生に質問すると、 クラス替えがあると、逃げられるけど、クラス替えがないなら、人間関係逃げられないから、向き合える力がつくから、社会にでたときに、どんな波も問題も逃げずに自分の力で解決していく大人になりますよ。とお返事をいただき、おお〜✨✨と、目からウロコでした。 実際、4月5月は、あの子嫌いとかいじめてくるとか言ってましたが、二学期になると、『クラス全員と友だちになったー』と言いだし、毎日楽しんでいます。 なれるまで、子どものペースでいいんだな。と、親も気付かせてもらえました。 もちろん、トラブルがあったときは、先生や保護者のみんなで温かく解決できるよう情報を共有したり見守ってるので、みんなで子育てしてる感覚(意識)になり、 少人数ならではのよさを感じています😉 1月18日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Eicoha
何クラスありましたか?
hana♡
一学年一クラスです😊
Eicoha
今引越しを検討しているのですが、検討している場所が子供たちの小学校が2クラスで、ずっと中学まで一緒で結構悩んでます🥺
hanaさんは1クラスで友達関係大丈夫でしたか?
hana♡
そうなんですね!
共感します😊
わたしも不安はありまして。
せまい世界になるのでは?とか。でしたが、
先生に質問すると、
クラス替えがあると、逃げられるけど、クラス替えがないなら、人間関係逃げられないから、向き合える力がつくから、社会にでたときに、どんな波も問題も逃げずに自分の力で解決していく大人になりますよ。とお返事をいただき、おお〜✨✨と、目からウロコでした。
実際、4月5月は、あの子嫌いとかいじめてくるとか言ってましたが、二学期になると、『クラス全員と友だちになったー』と言いだし、毎日楽しんでいます。
なれるまで、子どものペースでいいんだな。と、親も気付かせてもらえました。
もちろん、トラブルがあったときは、先生や保護者のみんなで温かく解決できるよう情報を共有したり見守ってるので、みんなで子育てしてる感覚(意識)になり、
少人数ならではのよさを感じています😉