
黒フレアワンピースと黒ジャケットのセットは喪服として使えるか迷っています。他にどんなシーンで着るべきか悩んでいます。新しい喪服を買い直すべきかもしれません。
これは喪服として使えますか?
左側のセットです
ネットで購入した黒フレアワンピースと黒ジャケットのセットです。喪服として使えるかなと思い購入したのですが、何か違うかなと思いました💦もっと黒い服じゃないといけない気がしました。
ワンピースは太ももが全部隠れてしまい丈が長いです。
隠れてますが、ワンピースの袖口にはパールの飾りがついており取り外せません。
リボンは取り外し可能です。
喪服として使えないとしたら、どんなシーンで使うのが良いのでしょうか?🙇♀️
右側は今まで使っていた喪服です。まだこちらの方がいいでしょうか?デザインが古いのと、肩パッドが入っていてゴワゴワします。
別の喪服を買い直した方がいい気もしてきました😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

みさ
喪服向きではないです😂
喪服は真っ黒がいいと思います。

退会ユーザー
写真では色味は分かりませんが、喪服として売られているものじゃないと喪服としては使えないかなと思います。
別のかしこまった席で着るのがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!一応冠婚葬祭もいけるとあり、ネット画像はこれでした…お祝いの席用でしょうか❓😂
- 1月4日
-
退会ユーザー
ネットで購入されたのですか?
ネットでは、ふさわしくないものでも黒いワンピースならなんでも冠婚葬祭用って書かれてるイメージなので
「冠婚葬祭いけます」という表示は信用できないところがあります😂
写真を見ると喪服でいけるように見えますがね!
本物の喪服(ショッピングモールやデパートのフォーマルコーナーで売られてるもの)と比較して色味、生地感に相違ないようであれば使えると思います☺️
ちょっと写真ではその辺りが判断できないので…- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
説明下手ですみません😅
最初からネット画像あげればよかったです!
そうなんです、冠婚葬祭行けるってあるけどほんとのところどうなんだろうと心配になってしまいまして…
丁寧な返信ありがとうございます😊- 1月4日

はじめてのママリ🔰
画像です。後で消すかもです😌

ママリ
黒ならば喪服で着れると思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
袖口のパールは大丈夫でしょうか?- 1月4日
-
ママリ
パールなら身につけて良いので大丈夫だと思います👌
- 1月4日
-
ママリ
気になるなら上着を着たままであればいいと思います
- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、よかったです😭
- 1月4日

はじめてのママリ🔰
ワンピース単体で着ることはしないですが、ワンピの袖口にパールが付いてるのが少し気になります。

さとぽよ。
画像のものなら喪服で使えそうですが年齢重ねたらデザインが可愛い感じなので似合わなくなる可能性は高いかもです!
1番上の写真だとかなり黒が薄いですが実際画像と同じくらいの黒なら喪服で大丈夫だと思います😊
喪服を購入した時に聞いたのは黒の色が濃いのは値段に比例すると言われました。
安いものだと喪服として売られていても黒が薄いので注意が必要なようです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!写真はかなり明るく映っています💦
確かに可愛いのも気になります!このデザインだと、いくつまでなら着られますか?
あとみなさんお値段いくらくらいのものを買われるんでしょうか❓- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
実際の色は、黒のスーツより少し暗い黒かなという感じです😌
- 1月4日
-
さとぽよ。
わたしは、7、8年前に有楽町マルイで購入しましたが喪服+バッグセットで8万くらいだったと思います。
喪服で1、2万円だと安いのかなって印象です。
あまり出番があるものじゃないので10年後でも着れるデザインがいいと聞きました。
わたしは30代で購入し、40代になりましたがこちらのデザインは40代前半まで、顔が童顔なら40代後半でもイケるのかな?って思います😊
3万以上は普通の価格帯なのかな?って思います。- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
3万円以上が普通なのですね!さとぽよ。さんの実際購入した金額もとても参考になります〜やっぱりお高いものの方が長く着られそうですね😌とりあえず、今ある喪服を使って、次買い直す時の参考にさせていただきます🙇♀️
- 1月4日
-
さとぽよ。
今はプチプラでも揃えられるので年代に応じて買い換えるって方も多いかもしれないです。
また、オールシーズン、夏用ってあると思うのでオールシーズンのほうが価格帯が高い気がします。
買うお店によっても価格帯が違うので百貨店とかなら5万以上とかが普通かもしれないです!
スーツのお店なら1、2万円台からが普通なのかもしれないです😊
サイズは2サイズ上を勧められたので年代によって妊娠出産を経験する、体型が変わってくるっていうのを考えてサイズ選びされるのがいいようです。- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!お高くても、オールシーズンのを購入した方が年中着られて安心そうですね😄
スーツのお店だとリーズナブルなのですね!サイズ選びも参考にさせていただきます🥰- 1月4日

ママリン
独身時代(20代の頃購入)の喪服そういう雰囲気でした。上着は脱がなければ問題ないかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄上着を脱がなければ大丈夫そうですね✨
- 1月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!写真の撮り方がでグレーに見えてますが、一応まっ黒ではあります🙇♀️でもなんか違いますよね💦