
コメント

あん♡そう♡よう
私のとこは別で買って、買った日も店もブランドも値段も全く違います😄

退会ユーザー
全く違います😂💦 趣味が全く違うので 笑
-
みぃ1223
コメントありがとうございます(^-^)趣味が違ったらしようがないですよね…。抵抗はなかったですか??
- 3月8日
-
退会ユーザー
めっちゃありましたよ😰💦 でも、旦那が頑固なんで仕方なかったです。
- 3月8日
-
みぃ1223
そうですよね…(;´ェ`)うちの旦那も頑固なので、いっその事別々にしようかなと思ってました_:(´ཀ`」 ∠):
- 3月8日

ママリ
ブランドは一緒ですが、色もデザインも全く違いますよ(*^^*)!
私と旦那が肌の色も雰囲気も全く違うので、私に合わせてもらったら全く似合ってなくて💔💔
お互いが愛着持てるもののほうが良いかなーと思いそうしました(*^^*)✨
-
みぃ1223
コメントありがとうございます(^-^)
そうですよね!これからずっと身につけるものだから、愛着持てるものの方がいいですよね〜!…思い切って別々にしようかな(๑′ᴗ‵๑)- 3月8日

みるく
友達の話ですが、友達も欲しいデザイン違うからと、別だけどペアにみえるような物を買うって言ってました!
好み違うと困りますよね💦
お互いの好みが入っているようなデザインがあればいいですね😊
それか好きなデザインを作ってみるのも手ですよね!今流行ってますよね💍
結婚指輪は一生モノなので沢山悩んで決めてください😄
-
みぃ1223
コメントありがとうございます(^-^)
オーダーメイドもあるので、それも話したんですが趣味が違って…(;´ェ`)お友達の方もいいデザインが見つかるといいですね(๑′ᴗ‵๑)ずっと身につけるものなので、じっくり考えてみます(^-^)!- 3月8日

Träumerei
全く同じな方が多数派なんですかね?💦
うちも全然違いますよ💡
セットリングでしたが、私の方はSラインの中心にダイヤが埋め込まれていて、主人のは何も入っておらず、しかもつや消し加工してるので見た目は全くの別物です☺
セットリングでもこんな感じの多いですし、好きなものなら気にしなくても良いんじゃないでしょうか?私たちは同じものじゃないですが、お互いが納得して選んだ物なのですごく気に入っています♡
ちなみに。
過去にペアリングは3つほど買いましたが、色やデザインが異なるペアリング(セットリング)を買っていたり、はたまた全く同じものをサイズ違いで2本買ったりしてました💡
好みや選び方は人それぞれで良いと思いますよ♡
-
みぃ1223
コメントありがとうございます(^-^)全く同じデザインじゃ無くてもいいんですが、結婚指輪というとダイヤ有無、加工、素材が違っていても指輪の形が一緒だったり、どことなく似たようなのがあるイメージなので、全く好みが違う人達はどうしてるかな〜と思ったんです(๑′ᴗ‵๑)
ずっと身につけるものなのでお互い納得できもの考えてみます(^-^)- 3月8日

loamrve
私は同じとこで同じデザインの買ったのに!!
旦那がゴルフいってなくしてきて旦那は自分で気に入った一万くらいの指輪それからつけてるので全くちがいます!
全然私は気にしてません(笑)
-
みぃ1223
旦那さんが指輪を無くされたんですね!!(T-T)お互い気に入ってる指輪を付けているなら、それはそれで結果オーライなんですかね☻ずっと身につけるものだから、お互い気に入ってる指輪にしようかなヽ(;▽;)ノ
- 3月8日

moco
ブランドもデザインも全く違います。
私は、婚約指輪と結婚指輪を合体させたダイヤに指輪で、主人はシンプルなタイタニウムのシルバーリングです。
高い買い物だし、ずっと着け続けるものですから、お互いが気にいるものが一番だと思います

夏菜子
色も違います(⍢)わたしはイエローゴールドの石付き、旦那はプラチナの半分鏡面半分くすみ。強いて言えば、くすみの部分はほんの少し似てますw裏に誕生石と、結婚記念日、お互いの名前彫ってあります。
みぃ1223
コメントありがとうございます!(^-^)
ブランドも違うんですね!迷いはなかったですか??
あん♡そう♡よう
全く迷いなかったですし、逆に私高くて良いやつにしたいから、あなたは安いやつしてねー!って提案したぐらいです😅
みぃ1223
おぉ!私もそんな事が言いたい…(笑)でもずっと身につけるものだから自分の好きなデザインがいいですよね…_:(´ཀ`」 ∠):