
コメント

ばいきんまん
子どもの頃、畑ではないですが直足袋に付いた田植えの泥は外の立水栓で水と柄付きタワシでがしがし洗ってました。
泥を乾かして粗方削り落とした後に水で落とす方が、排水口などは詰まりにくいと思います。
ばいきんまん
子どもの頃、畑ではないですが直足袋に付いた田植えの泥は外の立水栓で水と柄付きタワシでがしがし洗ってました。
泥を乾かして粗方削り落とした後に水で落とす方が、排水口などは詰まりにくいと思います。
「ファッション・コスメ」に関する質問
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
みぃ
ありがとうございます‼︎
タワシでこすれば落ちますか⁇
何回か洗っていますが長靴が乾くと泥がでてきます💦
ばいきんまん
乾いた状態でタワシ(ブラシとかでも)でこする、はたくを繰り返すといいかもしれないです。
長靴の中まで泥が入っているとかですかね?
布地に泥が入り込むと中々落ちないので、8割くらいで諦めた方がいいかもしれません💦
みぃ
泥は外側のみです💦
水で洗いながらタワシでこすれば良いでしょうか?
ばいきんまん
長靴の外側ならそれで大体は落ちると思います!
みぃ
ありがとうございます‼︎
参考にさせていただきます😊