※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MK2
お金・保険

個人事業主がETCの利用明細を経費として確定申告できるかどうかについて教えてください。

個人事業主で確定申告の際
高速などETCなのですがその明細って
アプリから何月の利用明細という所の画面を
スクリーンショットした物でも経費として
確定申告できるでしょうか?

コメント

さえぴー

税理士事務所で働いてます✋
ETCカードがクレカとかと連動してないですか?
クレカの明細取り寄せられるならその方が楽だと思います。
利用明細画面をスクショしたものを送ってもらっても良いですけど、よく車乗ってたらすごい量になりませんか?💦

  • MK2

    MK2

    三井住友カードなんですが
    取り寄せできるかわからなくて🥲
    もし出来ないとなればスクショでも
    問題はないのでしょうか?😟

    • 12月6日
  • さえぴー

    さえぴー

    以前法人で税務調査があったときにETCではないですけど、スクショでも大丈夫でした😌ただし、ちゃんと領収書に該当する明細画面じゃないとだめでした(クレカを利用した時の購入画面のスクショはだめでした。ネットでもちゃんと領収書画面があるはずとのことで取引成立後の画面じゃないとだめです)
    なのでちゃんと領収書に該当する画面ならスクショでも大丈夫です😊

    • 12月6日
  • MK2

    MK2

    三井住友カードで利用明細画面が
    この様になってるのですが
    これは問題ないですかね?😭

    • 12月6日
  • さえぴー

    さえぴー

    これって右上の↓マークが2つあるどっちかが印刷画面にならないですかね?

    • 12月6日
  • MK2

    MK2

    両方印刷とは関係なかったです😭

    • 12月6日
  • MK2

    MK2

    明細を印刷って所があったので
    押してみたらこんな画面になったんですが
    これも駄目ですかね?😭

    • 12月6日
  • さえぴー

    さえぴー

    どちらかと言えばこっちですね!
    12月6日現在判明分とありますが、過去の分なら確定分とかって出てますかね🤔

    • 12月7日
  • MK2

    MK2

    確定などは書いてないですね🤔

    • 12月7日
  • さえぴー

    さえぴー

    同じように◯月◯日現在判明分って書いてあるってことですか?

    • 12月7日
  • MK2

    MK2

    判明というのも書いてないです!

    • 12月7日
  • さえぴー

    さえぴー

    どのように書いてあるかわかりませんが、もう確定した分だとわかるような明細であればOKです。
    画面としてはこの画面っぽいです。
    (なぜなら下の方に※印で紙発行が必要な方は〜って書いてあるので、これが正式な画面なんだと推測しました)

    心配だったらカード会社に利用明細がどの画面のことを言うのか確認されたら良いと思います。

    • 12月7日