※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ジョイントマットの購入を検討中です。どこが安くて種類が豊富でしょうか?しまむらなどで買えますか?

ジョイントマットの購入を考えてます!
ニトリのアプリで検索かけたら、思ってたよりいい値段するんだな〜とビックリしました(^◇^;)

ジョイントマット買うならどこが安いですか?
また、種類が多いのはどこでしょうか?
しまむらとかですかね?

コメント

ママリ

安いのは西松屋ですかね😊
種類はニトリとかのが可愛いのあったと思います!

掃除しづらいのでジョイントマットあんまりお勧めしませんが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!じゃあまずは西松屋から行ってみようかと思います😃

    私も掃除しにくそうと思って、今まで手を出してこなかったのですが、今回横並びに3人分のキッズテーブルを置くことになり、細長い形の敷物が欲しくて💦
    こう言った時に形を変えられるジョイントマットが重宝するのかな〜と思ってたところです!
    掃除しづらいとは、外れたりするからってことですか?

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    サイズや形変えれるのはメリットですよね!

    掃除の面は、、
    持ち上げて下に掃除機入れようとしたら変なとこで外れたり、外れて毎度つけるのも面倒だったり、マットの上も繋ぎ目で引っかかって埃詰まったり、マットの裏側も埃付きやすいので年1で全部洗ってます😇

    私も文句言いながらも使ってるんですが😂

    • 12月6日
Omi🐻

今うちのリビングと子ども部屋(おもちゃスペース)に敷いてるものは、上の方と同じくタンスのゲンで買いました😂❤️
だいぶ前なので忘れましたが、32枚か36枚かセットになってるやつです。

あと掃除がしづらいというのは、ジョイントマットのつなぎ目部分が、最初はピタッと隙間なくはまってくれてるのですが、どんどん月日がたつにつれて隙間があいてきたりしてその部分からマットの下に汚れがたまっていき、掃除が大変という意味だと思います😌
でも、敷かないとおもちゃ落としたりして床にすんごい傷がついちゃうので、うちはマット敷いてます😇