![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっつ
希望すれば出来るという感じですかね!
人工授精に痛みを感じでみーさんがダメだ…苦痛…となれば先生にタイミングで頑張りたいと言えばタイミングかと☺️
でもだいたいは人工授精を数回して妊娠しないと体外受精をすすめられるパターンかなぁと思います。
保険がきいているので6000円程度かなと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タイミング6周、
人工授精3周、
体外受精1回目で授かったものです!
人工授精はタイミング法と同じ感じで毎月できます!
高くても月に一万円行かないくらいだと思います!
住んでる場所によっては市から補助金でます!
加入している医療保険によっては手術に該当して保険おります!
-
みー
おめでとうございます🎊!
私の保険は保険料下りるみたいなのでもし人工授精になったら申請する予定です!
毎月できるんですね!!!ありがとうございます😊
出産まで僅かなんですね!!お身体に気をつけてお過ごしください☺️- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
申請してみてください!
みーさんも治療で心身ともにご自愛ください💦- 12月5日
![みず🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みず🔰
人工授精7回
体外 1回目 化学流産
でした。
人工授精は 1万円
しなかったです😀
人工授精はタイミングと
確率変わらないので
人工授精も 何回までって
決めたほうがいいかもです😣
-
みー
なるほど💦細かくありがとうございます😭
うちは旦那の精液検査の結果もあまりよくないので人工授精で少しでも確率上げたいです……😭- 12月6日
-
みず🔰
補中益気湯 うちの
だんなさんは 飲んでます😀
気持ちの問題かもですが🤣
うちは わたしも多嚢胞で
できにくくて
体外まで 進んでしまいました😣- 12月6日
-
みー
補中益気湯、初めて聞きました!調べると色々出てくるのですが差し支えなければどの種類かお聞きしたいです☺️
- 12月6日
-
みず🔰
うちは ツムラの補中益気湯
病院で処方されて
飲んでます👌
あと 亜鉛とかも
いいらしいくて
DHCの亜鉛とマカ も
飲んでた時期あります😀
あとは 欠かさず
エレビット飲んでます👌- 12月7日
-
みー
処方のやつなんですね!!聞いてみようかな…
エレビット私は飲んでたんですけど錠剤飲めなくなってしまい今ストップしてるんですよね…飲もうかな…- 12月7日
-
みず🔰
今のところの先生は
飲んでも飲まなくても
変わらないよって
言ってましたが😅
どのくらい 効いてるのか
わかりませんが😅- 12月7日
-
みー
うちの旦那の場合は喫煙&野菜食べない生活なので絶対そこだと思うんですけどね……
- 12月8日
-
みず🔰
そうなんですね😭
トマトジュースもいいって
なんかで見たような🤔
俺もがんばるよ!って
積極的なだんなさんは
少ないのかもですね😣
うちも 初めは
そのうちできるよって
思ってたみたいで
クリニック行ったら
精子欠乏症で ショック
受けてましたね💦- 12月8日
-
みー
男性の方がショック受けやすいって言いますよね😭
トマトジュースかー聞いてみようかなぁ。- 12月9日
-
みず🔰
まさか自分に原因あるとは
思わないですもんね😣
もし 飲めるなら👌
人工授精で
うまくいくことを 願ってます☺️- 12月9日
-
みー
ありがとうございます😭😭
- 12月9日
みー
なるほど!
人工授精って痛いんですかね…??
なっつ
私は痛くて無理!ってほどではなかったです☺️
でもやっぱり管を入れるので違和感はあります!
みー
卵管造影検査とどっちが違和感ありますかね?
なっつ
私卵管造影検査のとき重い生理痛くらいだなーって感じで途中で先生に、あれ?痛くない?って確認されるレベルだったんですが…😂
それでも卵管造影の方が下腹部の痛みはあるかなあって感じでした!
みー
卵管造影は意外と余裕ー!って思ってたら薬増えたらめちゃくちゃ痛くなったのを覚えてますm(._.)m卵管造影より痛くないならいけるかな…笑