
スプーンの使い始め方や使いやすいメーカーについて教えてください。怖くて準備ができていない状況です。
皆さん、スプーンの使い始めはどうやってしましたか?
メニューとか、セッティングとか…。
そろそろやらなきゃ、と思いながら、怖くてまだ何も準備してません💦
使いやすいスプーンのメーカーとかあれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
最初は持ち手が輪っかになってるスプーンが食べやすそうでした!
セリアで買ったんですけどだいぶ前なので今あるかがわからないです🥲100円ではないですけど、どこかのメーカーからも似たようなスプーンが出てたと思います!

カカオ
うちも、はじめは取手が輪っかになったスプーンフォークを使わせていました😊
外出先では、エジソンのちょっも曲がったやつを使っています☺️嵩張らなくていいので、、、笑
輪っかではないですが、ドードルというカトラリーがすご〜くいいみたいですよ!!!🍴
今は、エジソンの先っぽにキャラクターがついているものを使っています!
フォークがギザギザで、麺類が掬いやすいので活躍しています🌸
コメント