※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよっこ
子育て・グッズ

マグネット系おもちゃの収納に悩んでいます。箱に入れるのが面倒で、一緒に片付けたい。アイデアを教えてください。

マグ・フォーマー等、マグネット系のおもちゃを持っている方、お片付けや収納はどうされてますか⁇

我が家は
マグ・フォーマー ベーシックプラス30
マグ・フォーマー ファンシールームセット33
があるのですが、毎回購入時の箱にしまってます📦
→面倒です…😥

全部一緒にして片付けたいので入れ物どうしようかな…またさらにパーツが増えるかどうかも未定です。

下の子がいるので(破損・誤飲防止のため)基本的に出し入れは私が管理するとして、何か良いアイデアあれば教えてください😊

コメント

くまくま

ダイソーの蓋付きのプラ箱に入れてます!
面倒ですが毎回全て綺麗に整列してます💦
ぐちゃぐちゃだと入らないので🤣

  • ひよっこ

    ひよっこ


    ありがとうございます♪
    ダイソー行った時に見てきます!
    磁石がくっつくのでたまにイラッとする時もありますが、まとめた方がキレイにしまえますよね(笑)
    長く遊べそうなのでパーツをなくさないように娘と一緒にお片付けもしっかりやりたいと思います🤭

    • 9月25日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

コンテナタイプのケース付きのを買ったのでそれに片付けてます😊ダイソーとかにも蓋つき収納色々あるのでそうゆうのでもいいかもです😊
我が家はプラレールの車両と線路はダイソーの蓋つきBOXです🤩

  • ひよっこ

    ひよっこ


    ありがとうございます♪
    コンテナタイプ、ニトリとかのも見てて欲しいな~と思っていましたが、まだ買えてません🥺
    オモチャがどんどん増えるのでひとまずダイソーで見てこようかなと思います✨

    • 9月25日