![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外で音楽を聴く方法について教えてください。
家では音楽をWi-FiでYou Tubeで聞いてますが、外で聞きたい場合通信料発生しますよね。それもかからず外で聞きたい場合皆さんどうされてるんですか?
機械に疎くて、昔はiPodに入れて聞いて時代でした。
- はじめてのママリ🔰
![3kidsma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsma
音楽アプリで聞いてますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アプリによってはダウンロードした音楽をモバイルデータ繋げてなくても聴けるみたいです🙂!
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
パソコンのiTunesにCDから曲を取り込んで、それをスマホにコピーしてスマホで曲を聴いてます^^*
iPodと同じような使い方です!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
PCのiTunesに曲を入れておいて同期させればiPhoneにデータ入るので、それを聞く分には通信料かかりません。
全て同期とか、指定したプレイリストだけ同期とか出来ます。
もしくは今のYouTube方式でも、電話の契約をパケ放題みたいなプランにしておけば良いかと思います。
コメント