※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

ローコストで住宅建てられた方!🥺土地代以外でいくらかかりましたか?なん…

ローコストで住宅建てられた方!🥺

土地代以外でいくらかかりましたか?

なんだかんだ地盤改良?とか手続きとかで建物+1000万くらい見ておくのが普通でしょうか💦

コメント

ママリー

3200万です💡
建物本体が2500万で、付帯工事と諸費用が500万、外構が200万って感じです。外構は友人が外構屋さんをやっててお願いしたので、安くおさまってると思います。

建てたのはウッドショック前だったので今は値上がりしてるかもです💦でも結構オプションつけた値段なので、あまりつけなければこれくらいで済むかもです💡

  • ママリ

    ママリ

    本体別で+700万かかったんですね😳

    今はもっとかかりそうですね!
    参考になります、ありがとうございます😊

    • 8月17日
Rmom🤎

2400万くらいです!確か!笑
地盤改良はしなくても大丈夫で、
これが救いでした😭😭
地盤改良もあったら多分色々と
減額するか諦めるかしないと
いけないレベルでした🥹🥹笑
我が家はウッドショックの
最中でしたが増額は無く、
ただ引き渡しがちょっと
伸びたくらいです🥹
ちなみに外構は車4台分の
駐車場ですが200万です🙄

  • ママリ

    ママリ

    地盤改良なしは大きいですね!

    ウッドショックの増額無し、タイミングが良かったんですね😊

    • 8月17日
  • Rmom🤎

    Rmom🤎


    他のお家(分譲地なので)の方
    地盤改良してるので本当に
    ラッキーでした😭😭
    地盤改良費が運良く浮いた
    ので回せました🥹✨

    もう1年遅かったら増額
    増額増額でやばかったです😥

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    数百万も変わってきますもんね💦

    我が家はタイミング逃してしまったのでこれから建てるにしてもかなり予算見とかないとです😭

    • 8月17日
  • Rmom🤎

    Rmom🤎


    数百レベルはイタイです😵

    これからお家建てる方々、
    高騰してるので大変そうで🥺
    私の周りにもお家建てる予定の
    友達がいるんですが、本当は
    3000万で抑えたいのに、
    3000万だと家が小さくなる
    とかほとんど標準にしなきゃ
    いけなくなる、とかで😥😥
    ひょーーーって思ってます🫠

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ

    同じ値段でも広さとか設備で妥協ポイント増えてきそうなの辛いですね😥

    • 8月18日