※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税で52000円寄付。住民税通知書に市民税3万、都道府県民税2万。損しているか、納付額増やすべきか不明。

知識不足で申し訳ないのですが、わかる方教えてください🙇‍♀️

ふるさと納税で52000円分寄付をしました。
住民税決定通知書には
市民税3万
都道府県民税2万と書かれていました。

これは損しているのかきちんと制度として成り立っているのかわかりません💦

あと、6月からの納付額が16500円程なのですが、
これはもう少し寄付額を増やせるのかこの程度に抑えとくべきなのかどうなのでしょう💦

よろしくお願いします🥺

コメント

みんてぃ

50000円控除されてるので上限以下に収まってます。大丈夫ですよ。
6月からの寄付額では何も判断できないです。源泉徴収票でシミュレーションしてみて、今年も給与を同じくだけもらってるかどうかですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月4日