※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

クラミジアにかかった過去があり、卵管造影で癒着を確認することが必要ですか?癒着があれば治療方法は?

過去にクラミジアにかかった事があると
婦人科で判明しました。その場合、卵管造影をして
癒着しているかの確認をする?で合っていますか?
卵管造影をして、癒着してたらどのようにして治療するのでしょうか?

お分かりになる方教えてください🙇🏻‍♀️🌿

コメント

you

クラミジアからの癒着ではありませんが、
私は卵管造影で癒着が分かったので腹腔鏡手術で片方は癒着を剥がしてもらい、もう片方は残せない?ほど癒着していた為切除しました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️腹腔鏡手術というのをされたんですね!差し支えなければ、癒着の原因などお分かりあれば教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

    • 6月22日
  • you

    you

    すみません、原因は不明だったんです💦

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね🥹
    ありがとうございます!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

クラミジアによる炎症によって卵管閉塞している場合があるので、卵管造影で合ってると思いますよ😊

少し狭くなっている程度であれば、卵管造影の造影剤が通ったことで少し広がり妊娠しやすくなると言われています😀

片方だけ塞がってしまっている場合は確率は少し下がりますがタイミングや人工授精から、両方塞がってしまっている場合は自然妊娠が難しいため体外受精を勧められると思います💪

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️
    なるほど🤔!!
    卵管造影をして広がるんですね!

    来月なのですが、早く検査して片方なのか両方なのか、詳しく診てほしいです🥹

    • 6月22日