
コメント

初めてのママリ
妊活してどのぐらい経ってるかにもよりますが、ピックアップ障害の可能性があるかもですね…🤔
初めてのママリ
妊活してどのぐらい経ってるかにもよりますが、ピックアップ障害の可能性があるかもですね…🤔
「卵管造影」に関する質問
2人目妊活中(1年経過) 不妊治療中 現在の状況 ★クロミッド3ヶ月目の次の月のため飲めなかった ★卵管造影後3ヶ月目 ★アプリの排卵予定日4日目 いつもなら排卵予定日2日目3日目辺りで排卵日検査薬陽性なのに薄い線のまま…
高温期3日目に体温下がりました。今日高温期4日目?になりますが、13日の卵胞確認で20㍉だったから排卵しそうな卵と言われました。タイミングは8日、12、13日です。今日トイレが近いんですけど似たような方妊娠した方いま…
2人目不妊治療1年半経過しました。32歳です。 1人目は自己タイミング2周期目で授かることができましたが今回自己タイミング含め2年程ですが1度も陽性出ておりません。 卵管造影◎、子宮鏡◎、CD138(−)、黄体ホルモン◎、精液…
妊活人気の質問ランキング
ポンポン
やっぱりその可能性ありますよね🥲
自己流が8ヶ月、
タイミングが4ヶ月で先月初めて卵管造影をしました。
めちゃくちゃ痛かったけど問題なく左右通っていました。
人工授精を〜と思ってますが体外受精に踏み切った方が良さそうですよね😭😭😭