
コメント

初めてのママリ
妊活してどのぐらい経ってるかにもよりますが、ピックアップ障害の可能性があるかもですね…🤔
初めてのママリ
妊活してどのぐらい経ってるかにもよりますが、ピックアップ障害の可能性があるかもですね…🤔
「卵管造影」に関する質問
タイミング法で妊活していた方、何周期で妊娠しましたか?🌟🌟 二人目妊活中で、タイミング法を試しています! 一週期でダメで卵管造影して二周期目で妊娠したよ〜 などありましたら教えてください😃🩷
AMHが0.45前後でも赤ちゃん3人授かれた方いらっしゃいますか? 23歳の時に、AMHが0.45で急いで妊活開始→卵管造影→妊活開始後4回目のタイミング(卵管造影後2回目)で1人目授かり今に至ります…。 妊娠中も産後も卵胞は減るば…
1人目妊活を始めて6ヶ月経ちました。私29歳、夫29歳です。 不妊クリニックで検査したら、FSH24と高く、AMH0.14と超低値で、潜在性甲状腺機能低下症、潜在性高プロラクチン血症が見つかりました。毎月周期のズレは多少あっ…
妊活人気の質問ランキング
ポンポン
やっぱりその可能性ありますよね🥲
自己流が8ヶ月、
タイミングが4ヶ月で先月初めて卵管造影をしました。
めちゃくちゃ痛かったけど問題なく左右通っていました。
人工授精を〜と思ってますが体外受精に踏み切った方が良さそうですよね😭😭😭