![もふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コンタクトの度数-7.50と-8.00より目が悪い方を教えてください。メガネのレンズが薄型でも側面は分厚く、目が小さく見えるか心配です。技術の進化に期待しています。
コンタクトの度数-7.50と-8.00なんですが、これより目が悪い方教えて下さい。
メガネをしばらく作っていないのですが、度が合わなくなってしまったので新しく作りたいです。
でもこの度数だとメガネのレンズは薄型にしても側面は分厚いですよね?
あと掛けてると目が小さく見えますよね?
技術が進化してたりしないかな…と思いまして🤔
- もふ(1歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![亜美子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亜美子
主人のコンタクト度数が-8.5です
JINSで眼鏡作った時にはレンズが取り寄せでした😹
あと薄型とは言え限界があるようで、もちろん目は小さく見えます💦
もっとハイランクのメガネ屋さんなら違うかもしれません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくらいの度数です!
私も作ったの2年前ですが、、💦
薄型にしてます!
フレームから若干はみ出てますがめちゃめちゃ分厚くはないですよ!
ただ目はめっちゃ小さくなります笑
マジで誰?な顔です。
なので私は外出時は絶対つけれないです😅
-
もふ
目はちっちゃくなるんですねやっぱり💦私の今あるのも酷いです😵
かけるたび旦那が笑います。。とても外では使えないですよね🫠(笑)- 6月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メガネやでバイト経験ありです。
やはり薄型と言っても度数によっては厚みでます。
ただメガネのフレームによって変わってきます。
レンズは中心ほど薄く、側面に行くほど厚みがでます。
フレームが比較的横長のものだと、より分厚い部分まで使用するので厚みが目立ちます。
あとフレームの厚いものを選ぶと厚みは目立たないです!
もふ
高いお金を出せばあるかもって感じですかねやっぱり…😵
はやく技術進化してくれないかな…レーシックは怖くてできないし🥹
亜美子
うちの主人は角膜が薄すぎてレーシックも受けられないらしいです🙄