![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚調停後の信頼関係について悩んでいます。虚言癖や暴言を吐く相手とどう信頼関係を築けばいいかわからず、調停の意味がわからなかったそうです。
離婚調停終わり!!
最後まで散々、「これから相手と信頼関係結べるように努力して。」って言われたけど、
いやいや、信頼関係結べないから離婚するんだし、
虚言癖と暴言吐く相手とどうやって信頼関係結べばいいか教えてくれない?
って最後まで謎だった。
私にとっては面会交流の条件を決める事ができた程度で意味のない調停だったな。
- ひな(5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すみませんお話聞かせていただけませんか😖
これから離婚調停で面会や養育費を話し合う予定です!
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
色々とストレス溜まるとは思いますが頑張ってくださいね。応援しています。
退会ユーザー
調停委員や弁護士からは「養育費=面会」と考えるべきと説得されています💦
まだ息子は小さいので面会は私が同伴になりますが、本当に嫌で…
面会の条件はママさんとお相手どのような主張で結果どのように決まりましたか?!
ひな
これから色々不安ですよね、
私は養育費と面会は関係ないと言われました。
養育費の支払いはなくとも面会させる義務はあるし逆に言うと、子どもが会いたくないと言って面会交流しなくても養育費の支払い義務はあると。
調停委員の方は丸く収めるのが仕事なので相手によっては言う事も変わるんでしょうね。
私の主張
・面会交流は第三者機関を挟み第三者機関の監視の中で行う。
・面会相手は元旦那のみ。
相手の主張
・面会時は親族も含む
・宿泊もOK
決定事項
・面会交流は第三者機関を挟み第三者機関の監視の中で行う。(費用は折半)
・子どもが大きくなりどのような形で会いたいか等意向があれば子どもの意向優先。
相手の方に会うことが心情的に苦痛であれば連絡調整などを代行してくれる第三者機関がありますのでお近くにあれば相談してみるのも手かと思います。
費用はかかりますけどね💦
退会ユーザー
詳しくご丁寧にありがとうございます😭
そうですよね…事前に調停委員によって対応が異なるというのも承知していたのですが1回目の調停からすぐに「面会しないと必ず養育費の支払いは途絶えると思ってくださいね」と言われました…
確実に実子なのに、DNA鑑定するまで「俺の子じゃない」と発言していたような男になんで面会させる義務があるんだろうと疑問なんです😑
相手の主張として面会時は親族も…というのは結果的にどうなったのですか?差し支えなければ教えてください。
ひな
調停してると言うことは最後に調書が作成されます。
それを盾に面会交流に関係なく差し押さえができるはずですよ!
逆に会わせてないと面会交流調停を起こされる可能性もあるので時間も労力もかかりますが、、、。
私が弁護士相談に行ったときは面会交流を完全拒否すると、親権を取れない可能性が出てくると言われました。
夫が親権を持てば、私には自由に月何回でも会わせると言っていたので。
面会時は親族も、という点は、子どもが「会いたい」と言えば会う、子どもの主張を最優先と決まりました。
散々相手の非常識な親族にも嫌な思いをさせられたので、
子どもの判断力に任せるより害悪な人間から遠ざけるのも親として必要では?と言いたかったですが、私の印象が悪くなるだけかなと思い言いませんでした。
退会ユーザー
やはり面会させないのも問題があるのですね。。よくわかりました。ありがとうございます!
とりあえず弁護士さんついている間に一度面会をする予定ではいます。なのでおそらく今回の調停で面会まで決めてしまうはずです!
差し押さえできたらいいですが…ずっと同じ会社にいるかどうか不安すぎます😩ましてや義父は自営業なのでそこ一緒に働くとか言い出したらもう終わりです😑
うちの義家族もちょっと信用できない人たちです…。なので私も子どもが臨んだらという言い分で通そうと思います!!
いろいろ詳しく教えていただいてありがとうございます🙏
ひな
色々とストレス溜まるかとは思いますが頑張って下さいね。
応援してます。