※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

小学校一年生です。公文を習うことを検討しており、国語、算数、英語の…

小学校一年生です。公文を習うことを検討しており、国語、算数、英語の3教科習わせるか悩んでいます💦
国語、算数は公文でと考えていますが、英語は他の英会話教室に行ったが良いのか悩んでいます🤔
どうされていますか??

コメント

えまお

急に3教科は大変かと😅
週2回通わないとなのと宿題もあるので💦

1教科で様子みて増やしてみるのもいいかもです👍🏻

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!そうですね💦宿題もどんなものか、見てみたが良いですよね💦最初は一教科からにしたいと思います😆

    • 5月24日
ママリ

一気に3教科は宿題がつらそうですね💦

うちは国語、算数の2教科ですが、迎えに行くと英語もやられてる方多いなぁと感じます。気になるなら2教科慣れた頃に無料体験などで試してみると良いと思います!

ちなみにうちは英語は他の教室に通っています😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!そうなのですね✨宿題の様子もみたが良さそうですね、英語は他の教室なのですね😄外国人の先生がいる英会話ですか?!悩みます💦

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    外国人の先生がいる教室で、オールイングリッシュで英会話を1時間、日本語の出来る先生にライティングを1時間やってもらってます!
    週1なので目に見えて成長しているとは正直感じません😂抵抗なく英語でのコミュニケーションを楽しんでほしいなーくらいの感じでやってます💦

    英検を取らせたいとか中学や高校の先取りをしたいなら、公文の方が効率よく取得出来そうです🤣

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!英会話とライティングもあるのですね✨近くの英会話教室もしらべたいと思います😊
    お詳しくありがとうございます!

    • 5月25日