※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
ファッション・コスメ

スキンケア用品 迷子になりつつあります。化粧水を新しい物に変えて約1…

スキンケア用品 迷子になりつつあります。

化粧水を新しい物に変えて約1週間経ちました。
肌トラブルはないんですが、
目に見えて劇的な変化はないです。
ふっくらしたような?気のせいのような?

乳液はまだ使いかけがあるので、
化粧水と同じメーカーではないです。

サンプルも使って、
浸透していくの早!
なのにモチっとしていい感じ!
と思って購入したんですが。

とりあえず使い切りますが、このままこのメーカーを使おうか悩んでます。
まだ乳液も揃えてないので揃えて使ってから判断すべきですかね?


コメント

はじめてのママリ

コスメ好きですが、
化粧品で劇的に効果を感じるのは結構稀で、1ヶ月、または一本使い切るくらいは様子見でいいと思います◯
乳液はあえて揃えなくても、好きなものでもいいと思いますよ!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    返信が遅くなりました。
    ご回答ありがとうございます😊

    今でも化粧水を使ってますが、私が商品に期待し過ぎたのか...可もなく不可もなくって感じで...本当は肌が良い方に変わってるのかもしれませんが私自身は変化を感じてないです😢
    だからと言って悪い商品だとも思わなくて😞💦

    出来れば乳液も揃えて使おうと思ってるんですが、自分に合った化粧水のサインってなんでしょうか?

    お時間あればお聞きしたいです☺️

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    化粧水はなかなか劇的には効果を感じにくい気もするので、しっかり水分補給ができてる感じがすればいいとは思います。そのほかに、例えばビタミンCを補給したいとか、肌荒れ防止成分が入っている方がいいなとか、目的でチョイスするのでいいかなと思います。

    個人的に効果を感じやすいのは
    美容液>クリーム類>化粧水かなと。

    クレンジングや洗顔は変化がわかりやすいですね。😊

    • 5月28日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そうなんですね〜
    やっぱりこのまま乳液も揃えて、しばらく使ってみます☺️
    ビタミンも最近気になってるので取り入れたいなと思ってるんですが、にんさんはビタミン系のスキンケアはお使いですか?

    クレンジングも今は安いオイル使ってるんですけど、日焼け止めしか塗ってないならクリームとかもう少し肌に優しいクレンジングの方が良さそうですよね?😢

    長々と質問ばかり申し訳ありません。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ビタミンCですかね?
    ビタミンCならやっぱりオバジのc25はとってもいいです✨
    ただ刺激は強めなので、サンプルやもう少し低濃度からトライしてもいいかもです。

    安めのクレンジングオイルは洗浄力が強すぎるものが多いので、脂の質がいいものに変えるか、ライトなメイクならクレンジングミルクとかがいいかもですね。

    • 5月29日