
テレビの1つのチャンネルだけ映らない、映像が乱れる方いますか?新しいテレビでも5チャンネルが酷いです。
テレビの1つのチャンネルだけ映らないとかアンテナレベルが悪い、映像が乱れまくるなどなったことある方いますか?
うちは5チャンネルだけ酷くてテレビ新しいのにしてもだめでした...
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

ama
いつもNHKだけ映ったり映らなかったりです💦
アンテナ調整しようか〜と言ってると突然レベルが上がって映るようになったり、また映らなくなったり。。
5チャンだと日曜の朝が大変なことになりますね😱

BossBaby@💗☃️💛
アンテナの受信レベルが低いとそうなりますね😅
放送局毎に安定するレベルが違うので、確かNHKが1番高いレベルが必要です。
大体はNHKに合わせてレベル調節します😊
ですので、新しいテレビに買い替えてもお住まいのアンテナ自体のレベルをブースター等で調整しないと何も変わりはないと思います😓
レコーダーが綺麗に映るのは、壁面端子からレコーダー、次にテレビへと配線されているのでレコーダーは映るレベルを受信出来ますが、レコーダーを経由しているテレビは受信レベルがどうしても下がってしまうので映りが悪くなってしまいます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
自分ではアンテナのレベルを変える方法はないということですね..💦
アンテナの不具合?というわけでもなく、修正をどこかに(購入した所?)お願いするのでしょうか😓- 4月1日
-
BossBaby@💗☃️💛
アンテナの受信レベルを測る専用の機材が必要な為、ご自身では無理ですね😓
アンテナは魚の骨のような
屋根に設置するタイプですか?
又はケーブルテレビや光テレビでご覧になってますか?
屋根アンテナや外壁に設置しているデザインアンテナですと、電気屋さん。
ケーブルや光ですと、各社のカスタマーセンターに問い合わせになります。- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦このままでは不便なので頼むしかないですね💦
壁面につく箱のようなデザインアンテナ?を電気屋で買ってるので電話してみます😓
中々面倒な作業なのですね、ありがとうございます😊- 4月1日
-
BossBaby@💗☃️💛
そうですね💦
購入された電気屋さんと提携している業者がいますので、まず受信レベルを見てもらって、ブースターでレベルを調節してもらいましょう😊
デザインアンテナは魚の骨のようなアンテナより電波を受信しにくいのであるあるです😅
1時間から2時間程の作業時間でなおると思いますよ😉- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
早速電気屋に電話して、そのように伝えてみました🤔
日本アンテナの卓上ブースターをレコーダー(9660円)とテレビのケーブルに挟む?事で解決するかもとのことでした☺️
言われていた解決策と同じ内容でしょうか🥲?
でもそれで100%治るとも限らない的な感じで💦- 4月1日
-
BossBaby@💗☃️💛
卓上ブースターを付ければそのテレビはレベルは解決しますが···
他のお部屋にはテレビを見る設備はつけられていますか?
他の部屋にもテレビの壁面端子があるのであれば、屋根裏やユニットバス上に分配器(デザインアンテナから分配器を経由して各部屋への壁面端子へ繋がっています)があると思うのでそこに既にブースター付いてるはずなので、そこで調節してもらうか、
他の壁面端子のレベルも測って貰った方が良いと思いますよ😊
他の壁面端子もレベルが低いと各テレビごとに卓上ブースターを設置しないといけなくなるかもしれませんので😓
後、稀なケースでは今問題となっている部屋の壁面端子が不具合を起こしているか、分配器からの配線が壁の内部で固定されていたりした時に不具合が生じている時があります。- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇♀️💦
分配器はお風呂上の所にあり、各部屋にもテレビの端子があります🧐
これから別部屋でもテレビを見たいとき、卓上ブースターを何個も置くのは現実的でないですよね💦
電気屋への電話では、アンテナを設置した業者?の話しなど出ておらず卓上の話のみでしたので、アンテナメーカーのコールセンターなのか、もう一度電気屋に取り継いで貰うのか😓
すんなり行かなそうで困りますね😭- 4月1日
-
BossBaby@💗☃️💛
ではやはり一度全部の端子のレベルを測ってもらった方が良いと思います😊
卓上ブースターが1番手っ取り早く商品も売れますからね😅
近々電気屋か業者に訪問して貰う話はされましたか?
もしされていないのであれば、もう一度電気屋に連絡するか、インターネットでお近くの安い業者を探してみるのもありだと思います😊- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😣
電話では訪問の話軽くしたんですが、違う話に切り替わってしまったので改めて聞いてみます💦(メーカー保証が1年以内の時は出張がなんとかかんとか)
プロ目線からのお話とても助かりました🙇♀️💕💕- 4月1日
-
BossBaby@💗☃️💛
いえいえ😊
10数年前にテレビやインターネットの現場作業員をしておりましたので、少しでもお役に立てればと思いコメントさせていただいたまでです🥰
早く改善されると良いですね💗- 4月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
アンテナが悪いんですかね...?ケーブルとか変えてもちょっとしたら映像だめになるんですよねぇ、、、
ただ一つ解決策あって、入力切り替えをレコーダーにしてから見ると綺麗なので、もしレコーダーあればやってみてください😭(根本的には治らないですが、、)
ama
うちはたまーに猿がアンテナいじってしまって映らなくなることがあるので、強風とかで向きが変わって悪くなってるのかも…?とも思います😂
レコーダーにそんな機能が🤣
今持ってなくて買うか買わないか迷ってましたが…買う方に傾いてきました😍😍😍
はじめてのママリ🔰
お猿さんそのままアンテナ直してくれたらいいのに😂
うちは動物もいないのに、映らないなんて🥶
なので日曜の5ちゃんはレコーダーに助けられてます😂
あとはよくアニメのDVDつくって車で見るので、それだけあってよかったことです😀💕