※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お出かけ

ディズニーランドについてです。約5年ぶりで色々変わってるので教えて下…

ディズニーランドについてです。
約5年ぶりで色々変わってるので教えて下さい🙇‍♀️

4/7にチケットは取ってあります!

アトラクションは普通に並べば乗れるのですか?
有料のDPAは当日、必要であればアプリで買えば良いのですよね?
少し前はスタンバイパスというのを聞きましたが完全廃止で間違いないですか?

子供を連れて行くのも初めてなのでアドバイス等あればお願いします🥺

コメント

ままり

ファストパスが廃止されて、今はスタンバイパスじゃないですかね?🤔

S

スタンバイパスは今はアトラクションには導入されてないです!新グッズやスーベニアが出る店舗に導入されることが多いです。直近だと4/10から販売開始の40周年グッズを取り扱う店舗に導入されるので4/7でしたら関係ないです!

DPAは入園後アプリから購入します!ランドだと美女と野獣は早くて10〜11時頃に無くなってしまうので購入するなら早めがいいです😅4/7だとまだ春休み中ですので普段の金曜日より混んでると思います💦
ベイマックスもこの前10時前に無くなってた時がありましたのでこの2つは買うなら入園後すぐに買うのをおすすめします。

  • S

    S

    DPA対象外のアトラクションは普通に並んで乗ります☺️

    • 3月28日
  • ママ

    ママ

    やっぱり少し混んでますよね💦
    子供が4歳になる前に...と予定を入れてしまいました💦
    DPAすぐ無くなるんですね😭
    お察しの通り美女と野獣に乗りたくて(私が)😂

    その他持ち物や子供連れて行きやすい、喜ぶ物おすすめあったら教えてください🙇‍♀️

    • 3月28日
  • S

    S

    美女と野獣は普通に並ぶとなると100〜150分くらいになると思いますのでDPA使う方がいいと思います💦

    朝の開園待ちやパレード待ちをするならレジャーシート、待ってる間に食べれる子供用のおやつや暇つぶしのおもちゃなどですかね🤔今のパークは何をするにもアプリ必須で充電がすぐ無くなってしまうのでモバイルバッテリーがあるといいです!パークで借りることも出来ますが混雑日だとほぼ貸出中だったり充電中で借りられないことが多いみたいです。
    ファンタジーランドやトゥーンタウンは小さい子が多いです!アトラクションの待ち時間もダンボとピーターパン以外は大体5〜25分くらいです。あとは天気が良ければトムソーヤ島で散策してる子も多いですよ☺️
    ショーやパレードは出てくるキャラがそれぞれ違いますのでお子さんの好みに合わせてであいのかなと思います!

    • 3月28日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね💦
    大人だけだったら100分待てますが、子供連れてだと中々難しいです😓

    レジャーシート!待つか分からないですけど重いものではないので持って行きます!
    モバイルバッテリーもですね💡
    夫にもお願いしておきます😊
    ダンボ、ピータパン人気なんですね👀
    参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月28日

「お出かけ」に関する質問