![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
イラストレーターです。
iPad Pro12.9インチの128GBで、Wi-Fiモデルです。
私はアナログイラストがメインなのと予算の都合で128GBですが、容量は多い方がいいので、256GB良いですね☺️
私は自宅でしか使わないので、Wi-Fiモデルです。
自宅や職場にWi-Fiの環境があるならWi-Fiモデルで良いと思います。
動作も問題なく使えています。
よく持ち歩いて、Wi-Fiのない環境でも使いたい場合や、外のWi-Fiだとセキュリティが心配だから避けたい、となるとセルラーモデルが良いみたいですね。
iPad買う時にAppleの店員さんに質問しまくったら疑問が全部解決して選びやすかったので、Appleの店員さんと話してみるのおすすめです😄
Appleさん曰く、12.9インチだと頻繁に持ち歩くというより、自宅や職場でメインで使う大きさとのことです。
もちろん持ち歩いても良いですが、参考になれば幸いです。
ママリ
ご丁寧にありがとうございます!
Wi-Fiモデルでも、イラストに使うアプリは外でも使用可能なのでしょうか?🤔
デザリングする必要がありますか?
12.9インチだとやはり持ち歩くことも少ないですよね💦
私も基本的には家で使用予定ですが、高いお金を出すので、あと少し頑張って追加してセルラーにしておいた方がいいのかな…という保険的な感じでセルラーにするか迷っていて。。
あと一点お聞きしたいのですが、フィルムはペーパーライクフィルムを使っていらっしゃいますか?
ペン先が削れてしまうことへの対策などされていたら教えていただきたいです🥲
ペン先を別のものに変えるか、ペーパーライクフィルムではないものを貼るか、他にも方法があるのか…迷っています。。
退会ユーザー
iPadを家から一歩も外に出したことがなくて、その辺りはめっちゃ疎いです😵笑
ごめんなさい🙇♀️
私はクリップスタジオを使っています。
クリスタはオフラインでも使えるので、外で使う場合はオフラインで描いて端末に保存させるのが主流みたいですね。
エレコムのペーパーライクフィルムを使っていますが、描き心地良いです。
ペン先は純正のものが好きなので、対策はせず、ガシガシつかってます。笑
アナログがメインなこともあり、ペン先交換は半年に一度の頻度です。
なので、半年に一度700円の出費という具合です。
例えば、漫画原稿を下書きからペン入れまでiPadで描く…とかだったら2週間くらいで交換になりそうですが😅
今までアナログイラストを描かれていたなら、ペーパーライクフィルムはおすすめです。
ペーパーライクフィルムとApple pencil純正で、どの位でペン先交換になるか、一度試されてみても良いかも知れません。
試しながら、減る速度が気になるようであれば、別のペン先も探してみるとか☺️
ママリ
詳しく教えていただきありがとうございました😭
Wi-Fiモデルを購入することにしました!
購入価格に震えましたが…🥲笑
フィルムとペン先に関しては、助言いただいたように、一度ペーパーライクフィルムと純正ペンで試してみたいと思います☺️💓
筆圧はそこまで強い方ではないものの、なるべくペン先がもってくれることを願います。。(純正のもの、高いですよね😭)
ご丁寧にありがとうございました!