

はじめてのママリ🔰
これは私服かなと思います😅
私私服こんな感じです。。
ジャケット羽織るだけで雰囲気でますよ!

はじめてのママリ
合わないと思いますし、私服に見えるので入園式に着てく服ではないですよ🥲💦
ちゃんとしたフォーマル着た方がいいと思います。

はじめてのママリ
左のパールのついていない服持っています笑笑
完全に普段着(妊娠していた時の)です😱

ママリ
まとめてですみません🙇♂️
初めての入園式でよく分からないのですが、こちらで違う形で質問をした時に、
完全なフォーマルじゃなくても私服でフォーマル寄りなものを着ている人が多いと聞いたので、これはパールも付いてるしブラウスだし、どうかなと思ったんです🥲
フォーマル寄りの私服って難しいですね…😭
普段カジュアルばかりしか着ないので、綺麗めな服装が全く分かりません🥲
完全なフォーマルは買うつもりがないので、もう少し調べてみます🥲💦
ありがとうございました🙇♂️

mamari
この2点だと、襟(首もと)のラインが合わないし、動いているうちにリボン(ボウタイ)の一部がもぐってしまったりするのではないかと思います。
園によって、普段着よりの方が多いところとフォーマルよりの方が多いところがあるようです。
私が知っているところはフォーマルの方がほとんどでした。地域性もあるのかもしれません。
-
ママリ
そうですよね💦
私もなんだか襟元が合わないような気がしてました🥲
そして服装にも地域性があることに驚きです😖
全国共通認識ではないのですね…!
ジャケット、値段が高い上に普段使うこともないので買うのをためらっていたのですが、買おうか悩み始めました🥲
ご意見ありがとうございました🙇♂️- 2月22日

🐣ぴよこ🐣
そのワンピースを使うなら、インナーはシンプルなものにしてジャケットを羽織ると良いのではないでしょうか?
写真だとカジュアルなインナーにブーツ合わせなので普段着に見えてしまいますが、パンプスとかで合わせるとまた見え方は変わってくると思いますよ😌✨
住んでる地域や年齢によっても、しっかりフォーマルで揃えられる方と、普段着でも使えるものを選ばれる方で分かれる印象です!
ファッション雑誌とかだと結構普段遣いできるようなおしゃれなコーデとかも多いですね〜
-
ママリ
アドバイスありがとうございます☺️
そうなんですよ💦載せた画像がちょっと悪かったのですが、ワンピース単体だとフォーマルっぽかったんです🥲
私は普段フォーマルは着る機会が全くないので、出来れば私服寄りにして安く済ませたかったのですが…
もう少し調べて見ようと思います🔎
ありがとうございました🙇♂️- 2月22日

はじめてのママリ🔰
はじめまして!
私も同じようなワンピース着用予定なので、今更ながらコメントしちゃいました🤭
私の場合は首元のパールはないのですが、ワンピースとのバランスを考えて首元がプチハイネックになっているシンプルなものを合わせました!
その方がパールも付けられるし、コサージュを付けてもしつこくならないかな?と☺️🌸
これにパンプスと、よそ行き用のバッグを合わせる予定です♩
娘の園でもジャケットを着ている方のほうが多いかな?と少し心配はありますが、私的にはかなりオケージョン意識しているつもりですし、お受験をするような幼稚園でもないので私はこれで堂々と出席しようと思います😁‼︎笑
主役は子どもですし✨
お互い思い出に残る素敵なお式になると良いですね💓
-
ママリ
コメントありがとうございます!
結局このワンピースはやめてしまったのですが、同志がいてホッとしました😭🙏
一応ネットなどで調べた上での案だったので、私の感覚は世間とズレてるのかと不安でした💦
入園式2回経験済みの姉に聞いてみたら、やはり8〜9割の人はジャケット着用していたけど、そうじゃない人もポツポツいたみたいですし、姉もワンピースに同系色のコートで行ったみたいでした💡
主役は子供!そうですよね☺️
良き思い出にしましょう✨- 3月4日
コメント