![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2022年モデルのサイベックスのメリオカーボンをお使いの方へ質問です。リクライニングは首が座りきるまで使いづらいですか?他のリニューアル箇所は充分でしたか?
サイベックスのメリオカーボンの2022年モデルと2023年モデルを迷っています💦
2022年モデルをご愛用の方に質問です!
2022年モデルのリクライニングは首が座りきるまで使いずらいのでしょうか?
あと他にリニューアル対象となったベルトやヘッドクッションは2022年モデルで十分でしたか?
- ママリ(妊娠30週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今2023年モデルを調べてきました!
ベルト調整がすごくいいな〜と思いました😳
2022年モデル、めちゃくちゃしづらいです😅
ヘッドクッションも2022年モデルは、クッション????って感じの物ですが、フカフカになるんですかね?
ベビーカークッションを敷いているので、クッションは外して使っています。
リクライニングですが、腰が座るまでは、フラット状態の方がいいと言われています。
ただ娘はフラットが嫌いだったようで、自己責任で2ヶ月後半から真ん中の角度で使っていました。
ベルトが魅力的すぎて買い替えたいです😂
![っさむ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
っさむ☺︎
ベルト調節だけの話になりますが…
現在上の子にイージーSB2を使っていて、
次生まれてくる子用にメリオカーボン2023年モデルを先日購入しました!
(イージーSB2が、メリオカーボン2022年モデルのベルト調節と同じ要領です)
実際、店舗で2023年モデルを見てきたのですが、
もう絶対新しいものの方がいいです!!!
ベルト調節だけでも7万の価値あります🤣🤣笑
それだけ2022年モデルのベルト調節はしにくいです…
-
ママリ
そうなんですね😣💦💦
お高いものなので使ってみてちゃんと使いやすい方がいいですもんね🥺✨
ありがとうございました!!🥺✨✨- 2月21日
ママリ
詳しくありがとうございます!!
ベルトが1番変わったみたいですよね!!
リクライニングも自己責任で調整して使う感じですよね😊
参考になりました!
ありがとうございました☺️