
美容師さん、髪の毛が多くてくせ毛で、ショートにしたいけどセットが難しいです。いつもの長さより短く切りたいです😭
美容師さん、おられますか?
毛量がかなり多く、髪の内側がかなりくせ毛なんですが、ショートにしたらセットは難しいですか?
いつもくぐれる長さで、と注文するのですが、一度ばっさり切りたいです😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
美容師さんではないんですが…。
私も毛量が多くて、癖がすごい髪質でした。
髪質改善の縮毛矯正をしたら、今までの悩みがなくなりました^_^
毎朝、櫛でとかすだけでサラサラヘアになるなんて、思ってもみなかったです^_^

はじめてのママリ🔰
すみません美容師ではないですが、
私も毛量やばくて、いつも量をすいてもらってるだけです。
それでショートにしたことありますが、やはり伸びてくると耳にかけられない、
髪型きのこみたいになるので(笑)
ショートを維持したいなら、1ヶ月半くらいの間隔で美容院行った方がいいです😂
あとは矯正などもありますよね😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりショートはかなりハイリスクですよね💦
ベリーショートとかすっごい憧れんですけど、くせ毛のせいで😭
確かにショートにするとメンテ期間も短くなりますよね…うーん、もう少し悩んでみます!
コメントありがとうございました😊- 2月8日

rei..♡
毛量があり、内側がクセがあるということなのでただ短くカットされるとなると、毎日のお手入れが大変かと思います。髪の毛の広がりやまとまりが悪くなるかなと💦
バッサリ切りたいということなので、自然なショートにするなら内側のクセを縮毛矯正させクセを伸ばし、表面部分はそのままで毛量調整してあげると自然なショートヘアを楽しめるかなと思います。
全体的に縮毛矯正するのもお手入れは楽になりますし良いかと思いますが、ストンとなる感じが人によっては見慣れるまでは違和感(まっすぐになりすぎて不自然)をもたれる方もいます。もし行かれる美容室のメニューにボリュームダウン(ストレート)メニューがあればそれでもいいかなと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
どこの美容院に言ってもショートはちょっとね〜と言う顔をされるので😅
でも内側だけ縮毛矯正するという方法もあるんですね!
全体を縮毛矯正したこともありますが、何か仕上がりがイマイチだったんです💦
これでこの値段??って思って、それ以降手を出してません。
部分的な縮毛矯正で、また考えてみたいです!
詳しくアドバイスありがとうございました😊- 2月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
縮毛矯正は以前したことがあるんですが、イマイチな仕上がりだったので敬遠してまして💦
そこの美容院と相性が悪かったのかも🤔
違うところで探してみます😊