
コメント

はじめてのママリ🔰
最近手相勉強してました✌️
生命線って長さじゃなくて、カーブで見るみたいですよ♪
人差し指と中指の間で一直線に線を引いてからその後のカーブをみるといいらしいです!
そのカーブが急であるほどいいらしいですよ♪
はじめてのママリ🔰
最近手相勉強してました✌️
生命線って長さじゃなくて、カーブで見るみたいですよ♪
人差し指と中指の間で一直線に線を引いてからその後のカーブをみるといいらしいです!
そのカーブが急であるほどいいらしいですよ♪
「その他の疑問」に関する質問
くだらない雑談なのですが特にO型B型の方どうですか? 子供(血液型はわからない)の宿題に リストの中でできた事に色を塗るという物があり 子供が面倒で一色で雑に塗りました笑 それを見た旦那(O型)が 「子供はB型…
義母のやばいエピソードあれば教えてください 一緒に出かけて友人にプレゼントを購入してその袋勝手にあける!袋はビリビリ破かれラッピングも開けられてました… 遅番の仕事(12時すぎまで)をしてる私に朝突撃してきて…
寝かしつけ寝落ちから復活して家事した後って寝付けなくないですか… 子ども私じゃないと寝ないから旦那に家事やってほしい、、 やった方がいい?とかやろうか?って言ってくるから、明日仕事だしいいよって答えるしかな…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どれが生命線かわからないです🥹左手ですか?
はじめてのママリ🔰
だいたいはどちらの手も見ますよ!
生まれ持った生命力なら左手、現在を見るなら右手らしいです!
はじめてのママリ🔰
右手なんですがわかりますか⁈
はじめてのママリ🔰
これかなーって思います!まだまだ初心者なのだ間違えてるかもしれませんが!
短いわけではないとおもいますよ!
はじめてのママリ🔰
何歳まで生きれますか?笑🤔
はじめてのママリ🔰
すいません💦
そこまではわからないんですよね💦
青い線からのカーブを見るので、カーブが強いほど体が丈夫って感じらしいです!
これで見る限りだと、私の書いた線も若干ずれているので、私の線なしで見るとカーブが強いと思うので体が丈夫かなーって感じです!
はじめてのママリ🔰
凄いですね😳ありがとうございます😊