※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

医療保険で、入院一日3000円は少ないですかー??😣

医療保険で、入院一日3000円は少ないですかー??😣

コメント

らん

そのほかに一時金などついてますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    入院すると10万円おります。
    ですが、90日間間を置かないと再度入院した時10万はおりないみたいです。。

    • 12月2日
  • らん

    らん

    現役の保険屋です!一時金10万ついてて90日以内の入院に給付がなければ私は日額3000円は すすめないです!保険にお金かけなくなくて、貯金もあり治療費あんまり気にしない!って方はいいかもしれないですが、保険でしっかりカバーしたいって方には1日7千円〜1万つけた方が良い事を説明した上で保険料を見ながらの判断が良いかと思います!

    • 12月3日
ママリ

病院にもよりますが、大部屋で1日1万円〜1万5千円くらいが平均なので、
三千円だと足しにもならないって感じですね💦
ないよりはマシだけど…みたいな。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですかー😱😱😱
    FPさんに足りると言われて教えてもらい検討中でシトー😱😱

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    お子さんの保険ですか?
    子供の場合はまたちょっと変わってきますが、
    大人で3千円で足りるはありえないですね😂
    一時金でなんとかなるって言いたいんですかね…

    • 12月2日
mama

少ないと思います!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!!
    FPさんに足りると言われて検討していたのですが、最低でも5000円にした方が良さそうですね😣

    • 12月2日
  • mama

    mama

    私も最低5000円だと思ってるので、そうしてます!

    • 12月2日
ママリ

子供ですか?
大人なら最低でも5,000円かなって思いますが1万円あると楽ですね😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    大人です😣
    足りないんですねー😭😭😭

    • 12月2日
あや

ないよりはマシって位で当てにはならないんじゃないかと思います。
一時金がドンと出るとかなら日額はそのくらいでもいけると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    入院すると10万が降りるらしいですが、90日かんあけないと、再度また入院した時はおりないみたいです😭😭

    • 12月2日
ぱくぱく

一時金が10万円なら5,000円は必要かと思います💦

ままり

旦那1万
私は1人目で切迫早産で入院したので子供産み終えるまでは1万五千円にしてます!

はじめてのママリ🔰

差額ベッド代は、平均7000円弱なので
7000円くらいはついていた方がいいと思いますよ。

むーむー

少ないです
私も旦那も日額1万でるやつにしてます!

はじめてのママリ🔰

うちは3000円です!
少ないほうですよね😂もう少し年齢上がったらあげようかなと思っています!