※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
子育て・グッズ

旦那が運転席、子どもを後ろに座らせる時、私はどこに座るのが普通ですか?助手席に座る知り合いが多くて理解できません。

旦那が運転席、子どもを後ろの席(チャイルドシート)に座らせる時は自分はどこに座りますか?私は子どもの横に座りますが知り合いは助手席に座ります。どうしてなのか理解できません!みなさんはどうですか?

コメント

ちょこ

例えば親1人子1人で車乗る時なんかは
どうしても子1人が後ろで1人になっちゃうから
後ろ1人でも大丈夫+旦那さんの隣がいいもしくは前に旦那さん1人だとなんか違和感ある
とかとかですかね?

でも私もたぶんその状況なら子どもと後ろに乗るな〜
後ろの方が楽だし😂
でも子ども2人いるから
車乗る機会があったらやっぱり
子ども2人は後ろで自分は助手席に座るかも。

…車なんか持ってないですけどね😂

  • あゆみ

    あゆみ

    回答ありがとうございます!お子さん2人いて車なしなんですね!!

    • 12月24日
9re0

泣いたりしてるときは横に座りますが、基本助手席に座ります(^-^;どうしてかって言われると・・・特に考えたこともないですが

  • あゆみ

    あゆみ

    そーですかー。。急に泣き出したりしないんですか?

    • 12月24日
ささみさん

私も子供の横です(^^)

  • あゆみ

    あゆみ

    ですよね!

    • 12月24日
deleted user

ママが隣に座ると抱っこなどの要求でチャイルドに座りたくない!ってなるからじゃないですか?

  • あゆみ

    あゆみ

    隣に座らなかったらならないんですかね?

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1才前後になると、チャイルドに座る事を本気で嫌がるようになって来ます(^^;

    隣に大好きなママが居ると、チャイルドに座りたくないから抱っこして~って甘えが出て、大泣きするようになります!全員が全員と言う訳ではありませんが!

    我が家の上二人も1才過ぎてから、真横には座らなくなりました。

    • 12月24日
  • あゆみ

    あゆみ

    そーなんですね(*_*)回答ありがとうございます!

    • 12月24日
🐰

私も子供の横です!
自分が運転した時に子供が後ろにひとりでいると泣くようになると困るかなーとは思いますが、なんとなく気になっちゃうので隣に座っちゃいますね😅

  • あゆみ

    あゆみ

    ですよね!私もです😅たまには助手席座りたくもなりますが子ども優先なので😂

    • 12月24日
かほママ

泣いてる時以外は助手席座ります!

  • あゆみ

    あゆみ

    心配にならないんですか??

    • 12月24日
  • かほママ

    かほママ

    最初の頃は横で様子みてましたが、大人しく寝たりしてくれてるので・・
    姪っ子の時にわかるようになってきたら顔見えてる方が抱っこして欲しくて泣いたりすることもあったので今はそうしてます。

    • 12月24日
  • あゆみ

    あゆみ

    そうなんですね。回答ありがとうございます!

    • 12月24日
つっきー

私は助手席です。
今は後部座席にチャイルドシート2つついてるし、子供1人の時からどうせ私が1人で運転する時は後ろに子供だけになるんだし…と思ってました。
子供に真ん中座って!と頼まれれば座りますが何もなければ助手席に座ります。
助手席はお母さんの特等席って私は子供の頃から思い込んでるのです(^ ^)笑

  • あゆみ

    あゆみ

    なるほど。。笑

    • 12月24日
なーぽん

いつも子供の隣ですよ😂
前からだったら見えないし、泣いた時あやしてあげないと可哀想ですもん(;_;)

  • あゆみ

    あゆみ

    ですよね(*_*)同感です😥でもいつも抱っこして乗っているのでチャイルドシート嫌がられます💦

    • 12月24日
サキ

泣いてなかったら助手席座ります!

  • あゆみ

    あゆみ

    心配ならないんですか?

    • 12月24日
  • サキ

    サキ

    車に乗るとすぐ寝ちゃう子なので
    特に心配じゃないです!
    おかげでチャイルドシートになれてくれたみたいで
    助かってます😊

    • 12月24日
  • あゆみ

    あゆみ

    そーなんですね!羨ましいです( ´・ω・` )

    • 12月24日
みいたん331

3ヶ月ぐらいまでは隣に座っていましたが、今では助手席です。
泣いても抱っこ出来ないし、徐々にチャイルドシートに慣れてきたので前に座っています。
チャイルドシートが固定式なら隣に座ると思いますが、うちは回転式でドア側に向かせているので窓の外を見せています。

  • あゆみ

    あゆみ

    なるほど。。回答ありがとうございます!

    • 12月24日
deleted user

赤ちゃんの時からずっと助手席です。
横にいると、赤ちゃんの頃だと抱っこして欲しくて泣き、今だとあれこれ言ってきてグズるので、ずーっと助手席です。
チャイルドシートにきちんと乗せている時点で放ったらかしている訳ではないし、理解できません!と言われると、…ですね。

  • あゆみ

    あゆみ

    チャイルドシート嫌がるのでどーしても横にいないと心配なんですよね(´▽`;) '`'`

    • 12月24日
ルニー

大人二人いるのに子どもの隣に座らないという選択肢は私にはなかったです(^_^;)

夫が運転すれば私が子どもの横に、
私が運転すれば夫が子どもの横にいますね。
もし私が運転する時に夫が助手席乗って来たら「何で?」って言うと思います笑

  • あゆみ

    あゆみ

    ですよね笑

    • 12月24日
るる

助手席に座ります。
運転中にグズることがほぼないのと、助手席に座る人が音楽かけたり飲み物とったりしてるので、助手席のほうが必要です!

  • あゆみ

    あゆみ

    そーなんですね!ぐずらないと助かりますね(*^^*)

    • 12月24日
ガチャピン87

私の車(N-Box)の後部座席はチャイルドシートが占領してるので助手席です。

旦那の車(アルファード)は2列目と3列目に一個ずつ着けてるので、どちらかの子供の横に座りますよ(*´ω`*)

  • あゆみ

    あゆみ

    おぉー╰( º∀º )╯そーなんですね!

    • 12月24日
deleted user

助手席にしか座りません!
後ろだと揺れるし嫌いなので(^^;
特に2人目が産まれてからは2列目にチャイルドシート2台つけてるので、もし赤ちゃんが泣いたらあやすのはお兄ちゃんの役です(^^;

  • あゆみ

    あゆみ

    そーなんですね!お兄ちゃん助かりますね(*^^*)

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    泣くことはほぼ無いので息子の出番は滅多にないですが(^^;
    そしてあやしたところで泣き止むわけではないです。笑

    • 12月24日
  • あゆみ

    あゆみ

    そーなんですね!確かに、、笑

    • 12月24日
まろ

ずっと子供の横でしたが、だんだん私が隣だと抱っこをせがんで泣くことが増えて、私が運転してるときは眠いとかそーゆー時以外泣かないなー思って試しに助手席に座ったら全く泣かずで、そこから助手席です😊✨
様子みたり声かけたりするので心配なりません。
ママが隣にいないと不安になるこもいるだろうし子供次第ですよね!隣にいないと泣くになればもちろん隣に座ります🙌💕

  • あゆみ

    あゆみ

    そーなんですね!回答ありがとうございます!

    • 12月24日
m

私も1~2ヶ月ぐらいまでは後ろに座っていましたが、最近は助手席に座っています。
べつに大きな理由はないですが、旦那の隣に座りたいっていうのと、軽なので、後ろだとチャイルドシートが大きくて自分の座るスペースが狭くて窮屈だからですかね…
急に泣き出したら、車をとめて抱っこしています🎵

  • あゆみ

    あゆみ

    そーですかー∩^ω^∩軽だと確かに狭いですね^^;

    • 12月24日