※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳差の子どもがいる方に良かったことや大変だったことなど聞いてみたいです^^

4歳差の子どもがいる方に
良かったことや大変だったことなど
聞いてみたいです^^

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳半差ですが、学年だと4年です。

良かったことは
下の子が産まれた時にはトイトレが完了していたのは助かりました!

言葉が通じるし、家の中でずっと見てない危ない年齢でも無いので、暫く一人遊びとかもしてくれていましたよ💡

大変だったことは
体力があるので公園など行くと普通に1-2時間遊ぶので、下の子を連れては行けなかったです💦

4歳の反抗期もあり、上の子の対応もまあまあ大変でした。

ゆずなつ

うちは3歳7ヵ月差の4学年差です。

良かったこと
・トイトレ完了
・平日は幼稚園に通ってるので下の子との時間がとれる
・話が通じるのでトイレや家事をする時に離れても何かあれば上の子が教えてくれる
・上の子が下の子を可愛がってくれるので家事がやりやすい
・持ち歩く荷物が1人分(おむつや着替えなど)

大変なこと
・同時に泣かれること
・寝かしつけ
・下の子が歩き始めると下の子に構い過ぎると上の子が嫉妬する
・車中で同時に寝てしまうと買い物にいけない(下の子が歩く前なら抱っこ紐とベビーカーで対応)