

退会ユーザー
宅急便コンパクトに入りませんかね?

もちもち
らくらくメルカリ便だと、
①3cm以内A4サイズ内のポスト投函のネコポス
②専用の箱を別途購入して、その箱に入るサイズ内の荷物なら宅急便コンパクトか
③それ以上は梱包サイズで値段が決まる宅急便か…
の3択だと思います!
宅急便コンパクトの箱だと、子どもの厚手のアウターなら入るかもですが、
生地がかなり厚いお洋服だと宅急便ですかね?
③は梱包サイズが60.80.100…とサイズによって料金がかわってきて、配送先の県がどこでも同じ料金です。
コメント