

ぽめ
自治体によって同じ県内でも全然金額違いますよ😑😑😑

ます
自治体で全然違いますよー。
ママリで見てて愕然とします。

退会ユーザー
違いますね、引っ越したら3万下がりました!

2mama
違うと思います。
両親共に働いてなくても入れたりもしますし。
保育料だけじゃなくて基準とかも違いますよ。

ライナー
変わりますよ!
自宅のある市と実家の市で違います😂
2人目半額、3人目無料ってのも市によって違います。
子供の人数のカウントが小学生以の子供はカウントしなかったり、カウントされるのも市町村によって違います。
コメント