※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろちゃん
ファッション・コスメ

重めの一重のママさん、普段使われてるアイプチって、のりタイプですか?…

重めの一重のママさん、普段使われてるアイプチって、のりタイプですか?テープタイプですか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

つけまつげしたら二重になりますが、テープは二重にならず、のりは不自然になるので、もうここ8年くらいは一重のままです😂

  • めろちゃん

    めろちゃん

    ありがとうございます!
    めちゃくちゃわかります!!!
    わたしと全く同じタイプです!🤣
    テープしても一瞬二重になって喜んでたらすぐ一重に戻ったのでそっとやめました😂(笑)
    なんかもう何してもダメで逆に諦めがついてきますよね🤣
    私も最近一重のままでアイメイクしてなんとかマシに見せてます😇✨

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謎の開き直りで、一重のままの方がスッピンとの差なくて良いかなー?って思ってます😂

    • 9月25日
mamari

一重ではなく奥二重ですが、、
二重はもう高校の時から絆創膏で作ってます!
最近絆創膏で二重にしたあとシャドウとかでアイメイク終わった後に絆創膏の少ししたくらいにアイプチみたいな感覚でオリ式っていう塗るアイテープ?を端が取れないように塗ってます!そうするといい感じになります!

説明下手くそですいません😭

  • めろちゃん

    めろちゃん

    ありがとうございます!!わかりやすいですよ☺️✨
    絆創膏は自分で幅合わせて切ってるんですか??😳

    • 9月25日
  • mamari

    mamari


    そうです!
    細すぎると私の瞼では跳ね返ってしまうので、気持ち少し太めで切って剥がしてメザイクみたいに伸ばして貼り付けるって感じです!

    これ使ってます!
    こんだけ入って100円です!

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

テープものりも不自然でダメでした💦私もつけまつ毛すると二重になってたのでつけまつ毛ずっとしてました!そのおかげか?二重になりました笑

  • めろちゃん

    めろちゃん

    ありがとうございます!!
    わかりますーー、わかりますよーー😭
    なんか美味いこといかないんですよね😭
    え!すごい!!!!芯が硬めなやつですか?🤔

    • 9月25日