※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

異例蒙古斑のレーザー治療を受けた方へ質問です。8ヶ月の子供が治療を受けることに不安を感じています。同様の経験をされた方、治療方法についてアドバイスをいただけますか?治療方法のセカンドオピニオンを考えています。

異例蒙古斑を、レザー治療した方に質問です。
8ヶ月の子が、背中から、お尻にかけ蒙古斑が凄く、
形成外科に紹介状を、書いてもらい行きました。

治療の流れは、2泊三日入院。
治療の前の日は、飲食禁止!
二日目は、全身麻酔で治療と言われて負担の大きさに躊躇しています。
全身麻酔へのリスクも、怖いですし…前日から飲食禁止させて全身麻酔してまでの苦痛を与えるのが、かわいそうで💦
沢山異例蒙古斑があった、お子さんで治療をした事があるから、同じような流れでしたか?

セカンドオピニオン行こうかな…。
もっと、負担が少なめですむような治療方法ないかな…。

コメント

はじめてのママリ🔰

異所性蒙古斑のことですか?
すみません、レーザー治療はしていないのですが…上の子が背中、肩、太もも、両足首、おしりも真っ青ですが…両方の手の甲にもありましたが、今は薄くなって分からないです。
7ヶ月のときに気になるなら紹介状を書こうねと言われて、医大に行って見せました。
でもレーザー治療できるところは片方の足首だけでした。
大きくなるにつれて、薄くなってくるし、火傷をさせるのと同じだから、した後も日光にあてないようにとか、ガーゼの張り替えとか色々大変みたいですね。
何より痛いからと言われて…
すごく悩みましたが、片方の足首だけしかできないし、お肌も弱いしやめました。

8ヶ月で全身麻酔で前日から飲食禁止なんですね?
息子はそらさんの息子さんよりたくさん異所性蒙古斑がありますが、やるにしても足首だけと言われて…
お医者さんの考え方?の違いなんですかね?
すみません、レーザー治療したことないのにお返事してしまいました。

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます☺️
    はい💦異所性蒙古斑です😣

    そうなんですね💦
    我が子も、このまま薄くなっていくと嬉しいです😣

    はい、まだ、8ヶ月の子に前日から飲食禁止の全身麻酔で治療と聞き…かわいそうで今回は治療やめよう。と旦那と話し合ってます😣
    しかも、コロナ禍ということもあり、PCR検査、血液検査などもするといわれ、あまりにも負担が大きく…もし全身麻酔することにより何か起きたらなど、考えると怖くなりました。

    もしかしたら、違う病院では、こんなにきつい思いしなくてできるかも?しれませんので、
    今回は辞めて、色々調べてみようと思います😭

    • 7月9日