
年長さんや小学一年生の好きなキャラクターやアイテムについて教えてください。鉛筆の濃さのおすすめもありますか。
年長さん、小学一年生が
好きなもの、キャラクター、ってなんでしょうか?
500円前後で
わたしたいものがあります😭😭😭
鉛筆なら
この濃さのがいいよとか
ありますか??😭
- おもち(6歳)
コメント

退会ユーザー
女の子ですか?
男の子ですか?
今、小学校ってキャラものの文房具一切禁止の所が多いんですよ🥲
鉛筆の濃さは2Bです。

はじめてのママリ🔰
女の子ですか😊?
うちの娘はすみっコぐらし、ちいかわあたりが今は好きみたいです😌
私の影響でミッフィーも好きですが、周りでは聞かないです😂
鉛筆の濃さは小学校に持って行くのであれば学校毎に指定があるかと思います。
娘の学校は4B指定、かつキャラものは禁止です💦
500円くらいならミニタオルとかいかがですか😊?
キャラもの禁止の学校もあるかもですが💦
-
おもち
女の子です!!
おー!ありがとうございます😭
すみっコぐらし人気そうですね!!
やはりそうなのですね😭😭
鉛筆やめて
タオルにしようかなぁ、
学校じゃなくても使えますもんね🥺- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
すみっコなら間違いないかな?と思いますが中でも好きなキャラがいるかもなので、聞けそうなら聞いちゃった方が喜ばれると思います✨
タオルは小学校にも持っていけるしおススメです🥺!
鉛筆もキャラものなら宿題する時に使えるので喜ばれると思いますよ😊💕- 7月7日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
うちも文具系ははキャラNGです。
冷感タオル、移動ポケット(女の子は特に所持率が高い)とかでしょうか👀
地域によりけりかもでしょうが、ハンカチティッシュは所持検査があるため助かると思います😄
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
自宅用でなら鉛筆が小さくなった時に使える長さだしのキャップもいいかなと思います👍(以前友達の女の子に渡しました)
- 7月7日
おもち
女の子です!!!
えー!そうなんですね😭😭
じゃあ鉛筆はやめておこうかなぁ😭
退会ユーザー
最近そうなんですよ。
勉強中に気が散るからって言うるのが表向きの理由ですが、買える子と買えない子の差とか出てくるのも悲しいかな現実で🥺
私も頂ける立場であれば、子供が学校に持って行くタオルハンカチがありがたいでふ。
親目線だと靴下も嬉しいです。
謎に小学生になって靴下の汚れが激しくなったので。