
来週から保育園見学を始めますが、重視すべき点や譲れないポイント、マイナス点について教えてください。
来週から初めての保育園見学が始まります。
どの点を皆さん重視していますか?
良かったら教えてください🥹
また、ここは譲れないというポイント
こんな所がマイナスだったなど教えて欲しいです🙇♀️
参考にさせて下さい😭
- 初めてのママリ🔰(3歳1ヶ月)

mm
完全給食、園庭ありなとこですかね〜🤔
行ってみて分かることは職員同士の仲がいいか悪いか結構気にして見ちゃいます😅
ギスギスした環境に子供居させたくないので(笑)
あとは仕事が休みの日気軽に預けれるかどうかとかですかね😇
さらに体育教室とかプール、英会話など学びにも触れることができる園だとよりいいなって思います!
保育園は何より自宅から近いとこがおすすめですよ🌟

mama
延長保育でテレビを見せるところは避けました💦家に帰ったら見せてしまうので😂

ママリ
お弁当の日がどのくらいあるのか
オムツは処理してくれるのか持ち帰りなのか(布おむつの園もありました💦)
着替えは何回するのか
(1日3回と言うところもあり、服の準備や荷物、洗濯が大変そうでした)
保護者の参加行事はどのくらいなのか
園庭の広さ
駐車場の距離や停められる台数(少ないと停めれなかったり早く帰らなきゃと焦りそうです)
バスがあるのか
仕事が休みの日の登園は快く引き受けてくれるのか
など聞いてました🙋🏼♀️
コメント