※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおりん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが夜4時間おきに起きており、朝まで眠れない状況。夜間断乳すれば改善するでしょうか。

助けて下さいーーー。
生後7ヶ月、完母、夜は4時間起き
朝まで寝れた事ありません😭😭
夜間断乳というのをしたら寝るんですかね😭

コメント

み

うちはもうすぐ11ヶ月なりますがまだまだ3回ほど起きます😅上2人は完ミでしたがこの時期は完全に夜通し寝てたので1番下の子はやっぱりおっぱいのせいなのかなぁ?て思ったり…です笑
添い乳辞めてからは10回程から今の回数に減りましたが夜間断乳しないとダメなんですかね🥲私も地味に悩んでます😅

答えになってなくてすみません💦

  • さおりん

    さおりん

    ありがとうございます!
    うちも上の子は母乳だったのに朝までぐっすりで寝不足とは無縁だったので、、辛いです🙇‍♀️💧😭

    夜間断乳は3回食になってからとよく聞きますよね👂迷います…

    • 6月14日
  • み

    腹持ちがいいミルクを飲ませてから寝かせようと思ってもそれもダメでどうすればいいんだろうとなってます😅私は初めて完母なのでどうしていいかも分からずで🤣

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰🔰

うちの息子も断乳する先月までずっと最低でも3回は起きてました😅

母乳は腹持ち悪いから起きちゃうんですかね??

  • さおりん

    さおりん

    えー🙇‍♀️😭大変でしたね。。

    お腹空いて起きてるのか、癖で起きてオッパイがおしゃぶり感覚になっているような気もします。。

    • 6月14日
まぁまぁさ

ウチの末子も3時間毎に起きてました💦
とりあえず夜間断乳してから、自分の体力もないのと、自分が睡眠不足だと不調を来たすので、3回食に進んでようやく食べてくれるようになった先月に断乳しました。
それからは寝てくれるようになりましたが、日によっては夜中にギャンギャン言うようになって、今では歯が生えかけな時に起きたりします💦