
メガネを作る際のおすすめのお店を教えてください。JINS、Zoff、アイメガネ、眼鏡市場が近くにあります。普段はコンタクトを使用しており、レンズを薄くしたいです。フレームの種類や耐久性、価格についても知りたいです。
メガネ作るのにオススメのお店ありますか?
JINSかZoff、アイメガネと眼鏡市場が行ける範囲にあります🤔
目がすごーく悪くて普段はコンタクト(-9.5です😂)で、寝る前くらいしか着けません。ただレンズは薄くしたいです。
あまり使わないので安いものをと思うと、JINSかZoffですよね?
フレームの種類や耐久性はどうなんでしょうか?
もちろんどこか1つでも良いので、フレーム+レンズでだいたいどれくらいのお値段かも教えて頂けると嬉しいです!
- ママ(4歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
安さ重視ならJINS
おしゃれさ重視ならZoffっていうイメージです。
JINSなら1〜2万で作れた気がします。

はじめてのママリ🔰
いつも眼鏡市場にいきます🙌
頑丈だし、値段も1万くらいからものによりますが2万くらいです👍
お洒落な可愛いものも結構ありますよ😊👍

愛都
JINS、Zoff両方作ったことあります!私はZoff派です!
JINSは似たようなデザインが多いイメージです。でもレンズの追加料金がかからなくて良かったです。(今は変わってたらすみません🙏🏻)
Zoffはデザインは色々あり私は好きです。でも、レンズに追加料金がかかります。私も普段コンタクトで、-8.0です。目が悪すぎて普通のレンズは無理なので追加料金で薄型レンズにされます(通常のレンズだとフレームからはみ出過ぎて付けれない、視界が歪んで見えるため必然的に薄型レンズになります)
値段はZoffは一番安いデザインで5000円程〜なのですが、薄型レンズが+5000円程なので結局1万円ぐらいにはなっちゃいます💦JINSの方はあまり覚えていませんが、Zoffと同じ様な値段設定だった気がします😊

断捨離
JINSと眼鏡市場利用したことがあります。JINSは一度きりです。金具が壊れやすいのと、超薄型レンズがくもり防止レンズ(追加オプション)と一緒に出来ないのでどちらか選ぶかたちになるので、視力が悪い私にとっては超薄型は外せないし曇るのもいやなので、一回きりですね。ペアで子供のやつもそのとき作りましたが、鼻あての金具がすぐ2回ダメになって、3ヶ月もしないうちに新しいものを勧められたので、やっぱり眼鏡市場に戻しました(笑)
値段はレンズフレームとオプション込で眼鏡市場で大人2万くらい、JINSは7千円くらい。子供はどちらもオプション込みで眼鏡市場1万8千円程度、JINSは1万円ほどでした。

ママ
たくさんのご回答ありがとうございます!
まとめてすみません🙇♀️💦
とても参考になりました!今日とりあえずJINSに行ってみようと思います☺️
コメント