

ぴろすけ
写真だけの人もいると思いますよ。
ただ七五三の本来の意味を考えると、神社できちんとご祈祷するのが良いとは思います。

puck
私の甥っ子たちは、写真だけでしたよ( ´▽`)
色々な七五三の形があってもいいと思います。

あこい
うちの三番目の子は写真だけです。
まわりの友達や知り合いの子も写真だけの子がいましたよ。
七五三をやらないご家庭もあるでしょうし、それぞれの形があって当然だと思いますよ♪

ゆかっち
うちは、長男の時は写真だけでした。下の子を妊娠中&悪阻で出かけられなかったので。ちなみに写真は妊娠前に撮っていました。

のんり
それだったら祈祷をして、デジカメで写真にしたほうがいいのかな?祈祷のほうが優先な気がします(^O^)/

みさ
色んなご意見ありがとう
ございます*\(^o^)/*
レンタルが高くて、写真
だけでも記念に残して
あげたかったので(^^)
コメント