![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供服をハンドメイドしている方に、おすすめの型紙とその理由を教えてほしいです。特に使い勝手やデザインについての情報が知りたいです。
子供服をハンドメイドしているママさん♡
おすすめの型紙を教えてください!!
理由も教えていただけると嬉しいです✨
例)使い勝手良くて何度も作っちゃう。
形が既製品にはなくてかわいい。
シルエットがキレイ。
簡単に作れる。
私のおすすめは
ちゃきステさんのサルエルサロペット→着た時のシルエットがめちゃくちゃかわいい😍
candyflossさんのカーディガン2 KP-113→使い勝手がよく真夏以外使える😆
TOCO.さんのパターン全部→めちゃくちゃ安い!仕様書無料😭ダウンロード版があるので作りたいと思ったら即作れる🥰
です。
皆さんのおすすめ教えてください♡
今すぐに知りたい!!という質問ではないので投稿日から時間が経ってからのコメントも大大大大大歓迎です🫶
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
既製品にはない形のものも多いのと、単純に可愛いです💓
milimiliさんのドッキングキャミtはよく作ります!
あとこれからの季節だとmuniさんのcocoというパターン
オープンショルダーが簡単に作れるのと、ニットと布帛組み合わせて使えるので無限にアレンジできて楽しいです✨
布帛だとateliergigiさん
私は今どきのゆるシルエットよりクラシカルな雰囲気が好きなのでateliergigiさんのきちんとした形のパターンが大好きです😍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合は低予算に納めたいので図書館などに行って借りてきてます😊
たまにドッキングもしてますね🎵
「ワンピースを作りたいけどこの本の襟とあっちの本の袖が可愛いから両方借りる💓」
って感じで、自宅で襟の付け位置だけサイズ調整して書き直したりしてます✨
図書館の魅力はタダで型紙を借りれるので百均で型紙を写すやつ(ダイソーなら不織布のマス目があるやつが破れにくくておすすめです)に写して保存出来るのでコスパもいいですよ🎵
大きめの図書館行けば種類も豊富かと🎵
私は今は息子のために帽子の本を借りて夏に向けて制作中です💪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓
私も育休中は本から写してたのですが…あの作業がめちゃくちゃ苦手です🥲すごく時間かかるし作りたいと思うデザインがあっても型紙写すのが面倒で 今度にしよう… と思ってしまう😫
なのでぷでぃこさん大尊敬です😭😭😭
今はフルタイム勤務なのでハンドメイドに使える時間が平日の夜2時間くらいしかなくて💦お金で解決(サイズ別の型紙購入)しちゃってます😥
だいぶ暖かくなってきましたもんね✨帽子ステキです💓- 5月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️❤️コメントめちゃくちゃ嬉しいです!
スナッグルさんのブラウス、先週縫いました😍すっごく可愛くてお気に入りです!!
milimiliさんのドッキングキャミ、muniさんのcocoみて見ます😆
アトリエジジさん、知りませんでした😱今見てみたらめちゃくちゃかわいい🫣✨無料のパターンのパフスリーブがとても好みです🥰ワンピースもかわいいですね!!さっそくポチッと…
ステキなパターン屋さんを教えていただきありがとうございます😭