※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
子育て・グッズ

泣く時に海老反りになるのはおかしいでしょうか?旦那が発達障害を心配しています。息子が寝ぐずりの時に短時間で泣くことがあるそうです。

泣いてる時反りますか?

息子が寝ぐずりの時に海老反りになって泣くことがあります😓毎日ではなく2、3日に一回くらいで、時間的には短くて1分もないと思います。

私は子どもってそうゆうものだと思ってたのですが、
旦那が、泣く時に海老反りになるなんて発達障害があるんじゃないか?とずっと心配しています。。。

やはり、体を反って泣くのはおかしいのでしょうか?😨

コメント

deleted user

ギャン泣きの時はなりますよ!   

  • なつみ

    なつみ

    なりますか😭✨一緒で安心しました〜!ありがとうございます🥺❤️

    • 5月11日
ままり

全然おかしくないし、普通です!眠い時とか抱っこするとなるし、2歳くらいまでは全然あります。

そんなに心配ならもっと調べ込めばわかる事だと思います。
心配な海老反りは脳が原因だとかで、その場合それ以外にも成長の遅れやあやしても反応が無いなどが見られると思います。

  • なつみ

    なつみ

    そうなんですね!教えてくださってありがとうございます🥺✨

    あと、パチパチとかバイバイもいまだにしないのも心配みたいです、、、

    • 5月13日
さらい

めちゃくちゃそりますよ。二人ともそうでした

  • さらい

    さらい

    普通じゃないですか?

    • 5月9日
  • なつみ

    なつみ


    普通と言ってくださって安心しました🥲もう少し様子をみようと思います!
    ありがとうございました✨

    • 5月17日
ラッキーボーイマム

うちの子も泣くと海老反りになるので9.10ヶ月検診の時に医者に聞いたら、自我が出てきた証拠だと言われました💡
特に発達面の心配は無いそうです😊

  • なつみ

    なつみ


    自我!そうなんですね!安心しました😭✨
    ありがとうございます🥺

    • 5月17日