![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つい最近4歳の息子が100cmジャストでディズニーに行きましたが、靴履いたら余裕で102cm超えてスペースとか乗れましたよ〜☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ギリギリでも実際のその時足りないと乗れないかなぁと思います…。
まぁでもその手の乗り物になぜ身長制限があるのかというと、小さな体は振り回されたときの体にかかる負担(重力?)に耐えられず意識が飛ぶからです。それについての動画(大人でも意識飛ぶ人います)「何故身長制限があるのか」ってテレビでやってたのを見たことありますが、フッと意識が飛んでだらんってなってしまうのでかなり怖かったですよ…。
子供はなりやすいらしいのでギリギリならお気をつけて。(大抵のジェットコースター系はかなり余裕を持って身長制限を設定しているようです)
-
しずく
戦闘機に乗った素人が意識を一瞬失うのみたことあります。
身長も靴履いてギリギリなんですが、体重が一番心配で12キロしかないんですよね。
体がすっぽ抜けないかな。- 5月3日
しずく
同じ身長ですね!
運が良ければ乗れるということですね。
ダメもとでならんでみます!
しずく
遅くなってすみません。
100センチジャスト、靴履いて余裕で乗れました!
ありがとうございました。