※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 めろちゃん
子育て・グッズ

おもちゃの遊び方が特殊で、部屋が散らかることに悩んでいます。YouTubeの真似を満足するまでさせるべきか、途中で止めるべきか悩んでいます。片付けさせるべきかどうかも悩んでいます。

家でもすぐに目移りして、おもちゃを出してその途中なのに違うことやり出して、何やろうとしてたんだろ?って思うことばかり。。いつの間にか部屋がすごい散らかって、、最近疲れます。しかもYouTubeでプラレールの動画好きで見てるのですが、どうやらそのプラレールを箱からダイナミックに出す仕草よ真似にハマってる見たいで、朝起きたらプラレールの箱をひっくり返してYouTubeの真似しながら出して、それやったら満足で他のことし出します。おもちゃとしての遊び方じゃないやり方します。。
これは満足するまでやらせるべきですか?それとも途中で違うことやり出したらこれはどうするの?片付けてからやろうねと言ってあげた方がいいんでしょうか?
片付けてもまた数時間後にひっくり返してYouTubeの真似して終了で、ここ最近特に散らかります、、

コメント

mama

片付けてからやろうね、の声掛けは必要かな?と思います。
3歳なのでお片付けとか、あとはオモチャを雑に扱わないということも教えていく時期だと思います。

私の息子もオモチャたくさんだして遊ぶタイプの子で、彼の中では複数のオモチャでストーリーが出来ているようで「片づけないで」と言われます😂

なので私は、1度大掃除して1軍オモチャのみをすぐ出せる場所に収納して、2軍は息子が自分で出せない場所に片づけました。
1軍オモチャをたくさん出し始めたらよく観察して、これは彼のストーリーに入ってないな、もう遊んでないな、と思う物に対して「これ遊んでないから片付けようよ。そしたらここのスペースも使えるよ」と声掛けして片付けるようにしました。
2軍を出して欲しい時は、1軍を全部片付けてから、のルールにしました。

これにしてから散らかる度合いがかなり低くなりました。

参考になれば…😌