※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きむて(23)
ファッション・コスメ

マザーズバックを買いたいのですがリュック型かトート型かショルダー型…

マザーズバックを買いたいのですがリュック型かトート型かショルダー型か迷っています、、、友人に歩き回るようになったら断然リュック型の方が楽だよと聞いたのですが肩が凝りそうな気も😂個人的にアニエスベーのやつがとても可愛くてこちらはリュックにもトートにもなる商品です。みなさんはどのようなの使われていますか?🫣

コメント

はじめてのママリ🔰

画像のリュック、私は使いにくくてすぐ売っちゃいました😂

  • きむて(23)

    きむて(23)

    ええええ!!ほんとですか😂😂口コミは良かったのですが
    あまり開かないとかですか?

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リュックにした時に形がくたってなるのと、
    大容量で深過ぎて中の荷物が欲しいやつが全然すぐに出せないのがイライラでした💦
    一番下とかにあったらまぁ探せないです(笑)
    収納があまりないので、うまくポーチなどを何個か使って収納する方であればいいとは思うんですが💦

    • 3月24日
  • きむて(23)

    きむて(23)

    なるほど💦ポケット大事ですよね(;_;)その為にわざわざポーチ入れたりするのもだるいですよね、、、笑

    • 3月24日
ママリ

私はジェラピケのトート型を使ってましたが不便なのでリュックを買う予定です😭😭😭
なのでリュックの方がいいと思います😊✨

  • きむて(23)

    きむて(23)

    やっぱり両手空いた方がいいですよね!!ありがとうございます♩

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

同じの持ってます😍♥️
軽くていいです📣
形が整わないのがちょっとマイナスかな?て感じですが🤣🤣
リュックにもなるし、トートバッグにもなるし、たくさん入るし重宝してます^_^

  • きむて(23)

    きむて(23)

    ほんとですか!!定価だといくらなのかよく分からないんですけどこれは安いんですかね?😂

    • 3月24日
たんたんmama 🐰💜

リュック楽です😂公園行く時とか
買い物のときも両手あくので断然リュック派です😂
旦那がいるときは ショルダー➕別のマザーズバッグって感じです✨

agnes b.かわいいですね❤️いいと思います💕

  • きむて(23)

    きむて(23)

    肩凝ったりはそんなに気にならないですかね🫣ありがとうございます♩

    • 3月24日
haa♥

私はまだ初期なので
何も準備してないですが(笑)
買うならリュックか
ショルダーになるカバンがいいなと思ってます😍
今はまだトートバッグみたいなの
使ってますが手に持つのが既に
めんどくさくなってます🤣

そして友達がその写真の
アニエスベーのリュック使ってはりましたが
大きめで可愛かったです😍

  • きむて(23)

    きむて(23)

    アニエスベー可愛いですよね🥺でも公式で買うとめちゃくちゃ高くて、、、笑
    安いの見つけたのでいいかなと😂ありがとうございます♩

    • 3月24日
ママリ

マイケルコースのメンズのリュック使ってます!!
紐が太めなので肩こりはあまり気にならないです!!

  • きむて(23)

    きむて(23)

    なるほど!!!紐が太めだとあまり負担かからないんですね👀ありがとうございます♩

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    あと個人的にはポケットとかたくさんあると本当に便利です!!

    • 3月24日
  • きむて(23)

    きむて(23)

    オムツとか色々入れなきゃいけないですもんね💦ポケット重視で探すと安いのたくさんあるんですけど、、アニエスベーが捨てきれなくて🥺wwwww

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    アニエスベー可愛いと思います💓
    オムツ入れとかどうですか??
    うちオムツ入れにオムツシートとおしりふきとすべて入れてます!!
    大きくなった今、あまり荷物も多くないのでそれだけ持って車に置きっぱなしなんて事もあります!!
    マザーズバッグにするならマチがある方が使いやすいです✨

    • 3月24日
はるまき

デルデ のトートリュック使っています。画像と同様、トートにもリュックにもなるものを使っています。

はじめてのママリ🔰

断然リュックがいいです!
トートは子供が動くようになったら抱っこしづらいし持ってても出番ないです😂
私は定番ですが無印のリュックをずっと使ってます!
軽いし全然肩に負担感じません!
あとお出かけの時は大体リュックは旦那に背負ってもらうので、そういう点でもユニセックスな物にしてよかったなぁと思っています😊

ママリ✨

マミールーのミレア使ってます😊
リュック、手持ち、斜めがけ出来てバッグの形が横広なので底のものが取れないとかないです!

🌈💓💓

同じ形のピケのリュックを最近買いました~☺️💕💕
まだ使ってないので使用感は分かりませんが(笑)
かわいいのでオッケーです←

まち

移動手段にもよると思います。
私は0歳児のうちはほぼほぼベビーカーで徒歩移動でたまに車で公共交通機関は全く使わなかったので、トートの方が楽でした。
たしかに歩き回るようになると今度はトートだと手が塞がってしまうんですけど、リュックだといちいち背中から下ろさないといけないので、それも不便で。
これも人によるとは思いますが、うちの子は生まれた時から完ミで吐き戻しが多かったので0歳児の頃の荷物はめちゃくちゃ多くて、それ以降はそうでもなくなって丸一日でないとかならショルダーが一番楽でした。
2歳すぎてイヤイヤが酷くてとにかく体全体で抱え込まなければならないことが増えたので今やっとリュックが一番モードになってます。

きむて(23)

みなさんたくさんのご意見ありがとうございます🥺💕

ルナ

リュックもトートバッグも両方持っていて、用途に合わせて使い分けています。
トートバッグの場合は肩掛けできるショルダー紐がついていると便利です。
そしてリュックもトートバッグも自立するタイプのものが使いやすいと思います!